スティルエリアT2
スティルエリアT2
“喰わせのスティルエリア”に浮力(アピール力)
アップのT2(タイプ2)モデルが追加

スティルエリアT2

爆発的な釣果へとつなげやすい”マジックジャーク“釣法用スペシャルミノー。

スティル・エリアチューンよりも更にギリギリまで軽く...浮力を多めに持たせた事でアピール力アップ。

T2(タイプ2)の登場で、マジックジャークの釣りの幅がより広がる事でしょう。

必釣パターン “マジックジャーク”
通称「マジックジャーク」
キャスト後、トラウトの目線より下に素早く潜らせてルアーの存在を消す。
続いてラインテンションをかけて姿勢をコントロールしながら真上に浮かせる。
再び視界に飛び込んでくるスティルに魚はたまらず口を使います。
サイトフィッシングが出来ないマッディポンドではトラウトのレンジを探るためにPEラインを用い、PEラインの動きでバイトを感知する。
また、魚へプレッシャーを掛けづらく、水馴染みが良く伸びの少ないエステルラインもこの釣りでは有効です。

特徴
既存のスティル・エリアチューンは”マジックジャーク”釣法に向いたスペシャルミノーとしてチューニングを施したモデル。
T2はそれをベースにしながらも、さらにウエイトを軽くする方向でチューニングを施しました。

<スティルエリアチューンとの違い>

@お腹の金具を排除
Aウエイトボールは、アクションが崩れないギリギリまで軽量化
Bさらに細軸・小さい番手のフックを搭載
C目玉シールを排除
D本体ロゴの移動



既存のスティルエリア・チューンは浮力が弱め(ポーズ時の浮上速度が遅め)に設定されているので、低水温時(深いレンジに魚が沈んでいる時)や低活性時(誘いのテンポを遅くしたい)でより効果を発揮しやすいモデルとなります。
一方でT2は、浮力がやや強め(ポーズ時の浮上速度がやや速め)に設定されているので、高水温時(浅いレンジに魚が浮いている時)や高活性時(誘いのテンポを速くしたい)でより効果を発揮しやすいモデルとなります。

スティルエリア シリーズの使い分け
スティルエリア48HF 放流のセカンドパターンや、広範囲から効率的に魚を寄せたいとき。
逃がしの誘いがより効く状況など
スティルエリアT2 高水温時(浅いレンジで誘う時)や高活性時(誘いのテンポを速めにしたい)など 喰わせ寄り
スティル・エリアチューン 低水温時(深いレンジで誘う時)や低活性時(誘いのテンポを遅くしたい=遅めの誘い)など 喰わせ寄り

浮力を強めたことで、浮上時に左右にウネウネと揺らぐ瞬間が有り、それがアピールにも繋がります。
この動きの有無も、一つの使い分けの目安となってきます。

テールに付くフックへとバイトを集中させる為に、目玉シールは敢えて排除。 本体のロゴも同様の理由で、魚から見えづらい背中側に配置しました。



使用上のご注意
このミノーは非常にシビアなバランスとなっており、トゥルーチューン(アイチューン)が必須となります。
事前にペンチや専用器具を使い、速く巻いたりジャークした時に左右に逃げないよう調整をお願いします。

               ※専用ツール『アイチューナーフィネス』製品ページ
関連動画






製品概要
  • 01.クリアー

  • 02.ゴールドBT

  • 03.ブラックテールシャッド

  • 04.ワカサギBT

  • 05.チャートコパーAT

  • 06.クリアースラッシュBT

  • 07.アースクリアーBT

  • 08.アルビノパール

  • 09.イルペレRP

  • 10.ホロニガラテ

  • 12.モスペレ

  • NEW 13.ハーフミラーBT

  • NEW 14.サイトメタルBT

  • NEW 15.スラッシュパールBT

  • NEW 16.ゴールドペレットBT

  • NEW 17.ビビッドBT

LENGTH 40mm
WEIGHT 1.1g
TYPE フローティング
HOOK ヴァンフックSP-11F♯10(テールのみ)スプリットリング♯00 2個付け
PRICE ¥1,350+税