成吉 弘幸

昭和34年生まれ(奈良県在住)。
登山やバードウォッチング、テレマークスキーなどを経て、現在では夏は渓流へ、冬は管理釣り場へとトラウトを追いかけている。

フィールド情報の乏しい関西の渓流で安全な川を選んで入渓ポイントなどもわかりやすくレポート。関西のトラウトルアーマンの一助になれば幸いです。



《 リバーランズ角川釣行(4月24日) 》


 滋賀県高島市の山沿いにあります、リバーランズ角川に行ってきました。ここは関西でも人気の高いキャンプ場で、そこに併殺されたポンドタイプの管理釣り場が目的地です。この付近の真冬は積雪量が多く、釣り場もクローズとなり、先月から春営業が始まりました。放流されているのは25〜30cmクラスのニジマスです。遊魚料は他の管理釣り場に比べると格安で、そのかわり放流量は決して多いわけではありませんが、その素晴らしいロケーションに心癒される釣り場です。アクセスも自宅より片道2時間以上かかるのですが、年に何度も通ってしまっています。


この日は夕方に急用ができたため、営業開始の午前9時から午後2時までの5時間釣行です。遊魚券を購入後は、前回の釣行で好釣果が得られた、真ん中の島周辺が狙える場所に移動します。水質は笹にごり状態で、目視で魚影を確認する事ができず、魚がどのレンジにいるのかも分かりません。そのため最初はエッセンシャル1.9gで探ってみる事にします。薄曇の天候を考慮してゴールド系のカラーで、表層からボトムまで探ってみたのですが、アタリが全くありません。

そこでカラーをカーキモカにチェンジして、レンジを刻んでみたところ、カウント4沈めた付近でアタリが出たため、続けてそのレンジをリトリーブスピードを変えながら探ってみたところ、中程度のスピードでこの日の一匹目がヒット。その後しばらくは2投に一匹はヒットとすると言うペースで、早速パターンが見つかったと喜んだのですが、これが大きな間違いでした。エッセンシャル1.9gカーキモカで相当数ヒットさせたのですが、しばらくすると反応が全くなくなってしまいました。

さすがに飽きられたかと、他のナチュラルカラーでのカラーローテーションを試みたのですが、全く反応が得られません。もしやと思いアピールカラーも試すのですが、状況は変わりません。それではと他のスプーンも色々と試してみます。各レンジを色んなリトリーブスピードで探ってみたのですが、交通事故的にZIL1.4gブラックブルーパールに一匹ヒットがあったものの、それ以外はほとんど無反応でした。スタートダッシュが良かっただけに、その後の反応の悪さに、頭の中は????状態です。

最初にアタリのあったエッセンシャル1.9gカーキモカに戻してみても全く駄目で、おまけに貴重なヒットルアーを根掛りロストしてしまう始末。考えられる原因は急に薄雲が晴れて水面にサンサンと光が降り注ぎ始めたことかと思われます。


 スプーンでの釣果はいったんあきらめ、いくつかのクランクを試した後に、シボクラMR−Fハイビスカスにルアーチェンジします。最初は着水後、スローリトリーブで表層を探り、少しづつ潜らせて深いレンジを探っていきます。すると最も潜らせてミディアムスピードでリトリーブさせている時に、ゴンとアタリがあってレギュラーサイズのニジマスがヒット。ところが寄せてる途中でオートリリース。しかし狙いは間違っていないようなので、そのまま同じように探っていると、数投目に再びヒットしたのですが、ネットイン直前に再びオートリリース。それでも3度目の正直と思い、同じように探ってみたところ、逆に2度あることは3度あるで、やはりヒットしたけどオートリリース。さすがに釣れていない時の3連続のオートリリースに、気持ちは折れる寸前です。

冷静に考えてみます。この時使っていたラインは伸びの少ないエステルラインです。そのためドラグも緩めに調整してあります。普段はスプーンもクランクもエステルラインを使っているのですが、この釣り場の魚のファイトはそのサイズ以上に激しく、それが原因で普段以上にオートリリースしやすいのではと考え、ナイロンラインのタックルに持ち替えてみます。

そしてルアーは同じくシボクラMR−Fで、カラーをデッドリーピンクにチェンジします。これをそれまでと同じように潜らせてみると、再びヒットします。やはり魚はよく暴れるのですが、ナイロンラインの伸びがそのファイトに追随してくれて、無事ランディング成功。少し遠のいていたキャッチに、一安心といったところでした。


 その後はシボクラMR−Fデッドリーピンクで2匹をランディングした後、反応が悪くなってきたところで、同じくモスペレにチェンジ。これで2匹をキャッチしたところで、遅めの昼食を済ませます。


 残り時間は終了予定午後2時まで1時間ほどです。この日は予報以上の晴天で、同じ場所では状況の好転は期待できそうにありません。できれば山側の日陰になる場所を狙ってみたかったのですが、そちらは数名の方が楽しまれているので、私は残り時間も朝からと同じ場所で粘ることにしました。 それまで使ってなかったルアーや釣り方を色々試したのですが、思うようにヒットを得ることができません。ところがシボクラMR−FもしくはDR−Fに戻すと、ポツポツですがヒットします。

 結局昼食後の釣果は全てシボクラによるもので、それ以外のルアーはこの日のニジマスにはお気に召さなかったようです。この日最後の釣果もシボクラMR−Fのザクロカラーでした。



 この日はなかなか厳しい結果でしたが、それでもクランクベイトのシボクラシリーズのおかげで、助けられた印象です。苦しい時のシボクラ効果は、これからも続きそうです。


● 使用タックル

スプーン用

ロッド FLBC−S58UL
リール S社1000番
ライン エステル0.25号(直結)

クランク用

ロッド FLNE−60GTS
リール S社1000番
ライン ナイロン2lb(直結)

ヒットルアー エッセンシャル1.9g  カーキモカ
ZIL1.4g  ブラックブルーパール
シボクラMR−F 各種カラー
シボクラDR−F サンシャイン



[ 戻る ]