とある週末、朝9時に起床し庭の畑をボンヤリ眺めていると、嫁さんから「釣りでも行ってくればー」っと神のような有り難いお言葉が!
GWをやりたい放題遊んでいたため、釣りに行くなどクチに出せなかった為、「しめた!」っと嫁さんの気が変わらないウチにそそくさと準備する。(笑)
あまりに急であったためなんだかんだでお昼に出船となった。
すでに5月の中旬も過ぎ、表層は一段落しており、いよいよ次の段階に入り始めていたが時間が短い事と、小バスでも釣れれば良いかな?程度で表層ゲームを行ってみた。
時間的にもフィーディングタイムはすでに終了していたが、水の上に浮くだけでも気持ちがよい!
なんか釣れれば良いかな?程度の気持ちであったためフィーリングだけでエリア選択した。
風はまぁまぁ吹いてはいたが、前回釣れたイチリンが付いたタックルをキャストする。すると数投で軽くバイトした!
これはフッキングしなかったがバスが居るようだ!
しかしその後は反応しない…バイトの出方からも本気食いではないように感じた…
その後ルアーを幾つかチェンジするも反応はなし…
デッピーのリアルカラーにチェンジし、反応をみても無…
なんとなく同じデッピーのチャートカラーを同じ場所へキャストしてボーっと眺めていると突然激しい水しぶきが上がった!
激しい抵抗とトルクフルな引きを楽しみながら上がってきたのは50には少し足らずの49センチ、1.8キロ!
開始わずか40分で叩き出した!
カラーチェンジでこうも違うのかな?たまたまなのかな?っと思いながら数投すると、またもや激しく水しぶき!48センチ、1.7キロキャッチ! 神がかっている…
その後少しエリアを休ませようと、他のエリアに色気を出して移動するも無…
また同じエリアへ戻れば良いと思っていたのだが、ここで嫁さんから「お客さんが来るから」っと帰って来なさい連絡が…
後ろ髪を引かれる思いで撤収…
3時間程度の超ショート釣行となってしまいました…
しかし、運が良いのか?
タイミングが良いのか?
カラーチェンジが良いのか?
いずれにせよ今年は調子が良い!
このまま1年を過ごしたいな!
Rod | ストラテジーツアラーSTS-HM63AR |
---|---|
Line | PE0.5リーダーフロロ6ポンド |
Lure | デッピー |