|
関 正義
(2012 JB霞ヶ浦No.24 スミスサポートプロ)
|
『JB霞ヶ浦シリーズ最終戦』
前日プラクティス
一週間前のプラクティスでは、北東の風が強く吹い為東岸しかチェック出来ませんでした。そこで前日プラクティスでは湖の状態を把握するために湖を一周する事にしました。
東浦〜西浦に入り、桜川河口付近でスピナーベイトで500グラム位のバスをキャッチしました。その後は、気になる水門まわりをチェックしてプラクティス終了。
|
 1週間前のプラクティスで手にしたバス
|
大会当日
スタートは第2フライト。まずは水門周りを2ヶ所まわりノーバイト。続いて実績のあるドック周りにて、テキサスリグにファーストバイト、900グラム程のバスをライブウェルに入れることができました。
続いて向かったのは桜川河口付近。回りより水深があるストレッチをスピナーベイトで流すもノーバイト。 折り返し、テキサスリグに換え700グラムを 追加し、さらに12時を回った頃に30センチを釣り上げリミットメイクしました。
その後は実績のあるポイントをランガンするも入れ替え出来ませんでした。
|
|
結果は3本/2162g 11位で 最終戦を終了しました。
|
ロッド
|
:
|
ザ・ストラテジーツアラー STC−60FM
|
ルアー
|
:
|
エコハイピッチャー3/8oz
|
ロッド
|
:
|
ザ・ストラテジーツアラーVスペック TVC−70H
|
ルアー
|
:
|
レインズ エコブラッシュホッグブルーギル
|
シンカー
|
:
|
レインズTGスリップシンカーマットカラー仕様グリパン5グラム
|
フック
|
:
|
スミス キールバランスフック1/0
|
この大会から ツアラーVスペック TVC−70Hを使用しました 軽くてもパワーがありトルクフル。絶妙なバランスのロッドです。フリッピングはもちろん、ピッチングにいたっては7フィートもあるのかと思うくらい軽快なキャストが出来ました。今大会ノーミスで終わることが出来たのはこのロッドのポテンシャルのおかげです。来シーズンは期待して下さい!
|
|