|
出村 輝彦
(W.B.S.プロメンバー スミスサポートプロ)
|
『北浦の黄金期復活?』
今年もシーズンインしてW.B.S.シリーズも2戦を消化し、2ndトーナメントでは5位タイに滑り込みました! まぁ、各HPなどでパターン等紹介されていますので今回はプラで感じた最近の北浦事情でもレポートしたいと思います。
GW前半よりプラに入りましたが、手応えが掴めぬまま5月へ突入… プリなのかアフターなのか釣れていないので、状況もわからないまま後半戦へ…
|
 GW前半は、シャッドがgood!
|
 十数年ぶりにジャラジャラさせてガツンとHit!
|
何気なく、半年前に出来たリップラップへシャロークランクを投げると!! バイトはあるものの乗らず。。。
食いが悪いならとリップレスクランク(いわゆるバイブレーション)を風でザブザブになったアウトサイドのリップラップにジャラジャラ通すと!! 良形の回復系アフターが釣れました。
今度はインサイドのリップラップにサイレントバイブレーションを通すとプリスポーナーがHit!! 調子に乗って半信半疑で翌週も同じ場所に入ると、同じパターンで簡単に4kgくらい釣れるポテンシャルがあることが判りました。(しかし両日とも風が当たって良い条件でしたのが気掛かりでしたが…)
|
 インサイドでは、サイレントバイブでプリスポーナー!
|
 アウトサイドでは、友達がGoodなアフター!
|
そして、試合本番には風も吹かずリップラップは沈黙…
試合の流れは、良くなかったもののバイブレーションで10数年ぶりに爆釣を経験したり、沖のハードボトムや杭で単発ながら釣れたり、『あれっ?』『これは!』って感じる事が多々ありました。北浦の黄金期(20数年前)に良く釣れていた場所が釣れ始めているのです。(昔のガイド本探してみても面白いかもしれませんね!)
|
北浦はバンクの水深も深く、オカッパリから狙えるハードボトムや浚渫も多数あるのでアラフォーアングラーの皆さん、昔の思い出巡りでバイブレーションやハードルアー遠投で爆釣なんて夢じゃないかもしれませんよ♪
|
ロッド
|
:
|
ザ・ストラテジーツアラー STC-65FM/HYBG
|
リール
|
:
|
ダイワ スティーズ
|
ライン
|
:
|
サンライン マシンガンキャスト 14lb
|
ルアー
|
:
|
各社シンキングバイブレーション (ラトル・サイレント)
|
ロッド
|
:
|
65ML グラススピニング (プロト)
|
リール
|
:
|
ダイワ TD−S2506
|
ライン
|
:
|
サンライン FCスナイパー 4.5lb
|
ルアー
|
:
|
シャッドラップラパラSR5・DDパニッシュ65
|
偏光グラス
|
:
|
アルファサイト シャンパンイエロー ・ シューティングレッド
|
|