7月上旬、栃木県の渓流へ行ってきました。
朝イチは本流へ。川沿いには霧が立ちこめ、幻想的な雰囲気。「今日は何か起きそう…!」と心が高鳴ります、こういう日は、なぜか期待してしまう…!
本流のポイントは水深のあるエリア。
ミノーとスプーンをローテーションしながら、流れの強さや底の変化に合わせてじっくり探っていきます。選んだのはチェリーブラッドMD70。飛距離と深さが必要な場面にぴったりです。
しっかり潜らせたあと、流れの中でトゥイッチを数回。
その直後、「ガツン!」と鋭いアタリが。き、きた……! 本流でのヒット!!
最初は少し引いたけど、そこまで強いファイトではなく、すっと上がってきたのは……まさかのニジマスでした!
本命のヤマメではなかったけれど、霧の中でのバイトに思わず笑顔になりました。
「釣れる気がする!」は間違ってなかったみたい(笑)
その後も反応を探したけど、本命からの反応はなく、お昼には支流へ移動。
ここは緑が生い茂る癒しのポイント。流れの横のヨレを見つけ、Dインサイト44をダウンでただ巻き。
スローに通すと、またしても「ガツン!」。2匹目もニジマスでした。
緑に囲まれた景色の中美しいニジマスと出会えて嬉しい〜!
そして最後は住宅街の脇を流れる小さな川へ。
水路のような細い流れでは、ベイトフィネスタックルが活躍してくれます。
狭いスペースにも的確にルアーを撃ち込めます。
同じくDインサイト44をトゥイッチで通すとチェイスがありました。
うまく食わせられず、すぐ回収。ドキドキ…そしてまた同じコースを通すと…ヒット。
お腹がでっぷりと可愛いニジマスでした。
この日は珍しくニジマスDayでした。本流・支流とロケーションを変えながら、たっぷり楽しめた1日になりました。
スピニングタックル(本流用) | |
---|---|
Rod | スミス TLB-59DT |
Reel | シマノ 11 バイオマスター2000S |
Line | サンライン オールマイト オリーブ 0.6号 |
Leader | サンライン トラウティストビジブルリーダー 6lb |
Lure | スミス チェリーブラッドMD70 |
ベイトフィネスタックル | |
---|---|
Rod | スミス SS4-Custom47UL |
Reel | ダイワ アルファス AIR TW 8.6R |
Line | サンライン トラウティスト ワイルド 5lb |
Lure | スミス Dインサイト44 |