サラリーマンアングラー釣行記

その839 

栃木県関根養魚場


荒井 秀文


2020.11.9


今回は、関根養魚場に行って来ました。

ロッドは、フッキングしやすいアッキピテルを使いました。
そして、ルアーは、エリアのマッチ・ザ・ベイトミノー「スティル」で遊びました。



スティルと言えば、ベイトミノーでもメチャメチャ実績が高くて、マジックジャークでトラウトがたまらずに口を使ってしまうミノーです。
11月の初旬でも水温が高くてトラウトの活性も高いので、ミノーへの反応が高くベイトとしての捕食でのヒットパターンとして遊べました。
水温・気温の条件で、活性の高さから「スティル」は効果的でした。

しかし、ザ・ベイトミノーとして高評価のスティルですが、ペアリングの行動もあって簡単ではありませんでした。
1.3gのウエイトですので広範囲に攻めることが出来ませんが、トラウトを確認してのミノーコントロールで楽しむことが出来ました。


イワナ系のトラウトと、レインボートラウト、ヤマメ系のトラウトでは、同じミノーでも動きに微妙な差があります。
ミノーの動きが分かるシャローなポイントで、スティルの泳ぎを確認して続けると反応するトラウトがいました。
シャローなだけに、トラウトが追うのも確認しながらスティルをコントロールすることが出来ました。
そして、イワナ系のトラウト、レインボートラウト、ヤマメ系のトラウトを次々にヒットすることが出来ました。





わずかな動きの違いや、リトリーブスピード、スティルの浮力を考えた動きでヒットが続くようになりました。

スティルというと、マジックジャークが有名ですが、トラウトを魅力的に誘う泳ぎも出来るミノーですので、攻めて釣った感のある釣りが出来ます。
水温も高いこともあって、まだまだ攻めの釣りが出来た今回ですが、スティルはベイトミノーとしてだけでなく、リアクションの釣りもできるミノーとしても認識しました。






使用タックル

ロッド アッキピテル・FLBC-S61L
リール D社
ライン PE+3.0Lb
ルアー スティル エリアチューン



[ 戻る ]