吉川 康之

埼玉県川越市在住の平凡なサラリーマン。

エリアおよび湖のスプーニングによるトラウトフィッシングをこよなく愛する。



《 4月の中禅寺湖 2013  〜 2013年 4月中旬  栃木県日光市 中禅寺湖 〜  》


 今回は4月1日の解禁以降、連日好釣!が続いているという4月中旬の中禅寺湖に出掛けてきました。向かった先は湖の南岸、通称『山側』と呼ばれるエリアの奥の方、昨年は山側での岸釣りが全面禁止されていたため、このエリアに立ち入るのは凡そ1年半振りのこと、再びこのエリアで釣りが出来るのかと思うとその感慨はひとしおでした。

 この日は私にとっての中禅寺湖 解禁日、そしてそれはそのまま2013年の初釣りともなるため、私にとっては特別な一日の始まりでした。目の前にそびえる男体山の大パノラマ、初釣りの舞台としては申し分のないロケーションに気分はほんと最高でした!


 釣り開始から凡そ1時間、表層のヒメマス&ホンマス狙いで チェリーブラッドLL70S と トラウティンサージャー6cm を投げ続けますが、少し時期が早いのか それらしい反応を得る事は出来ませんでした。

 それならばと言う事で今度はタックルを変更、探るレンジを一気にボトム周辺へと切り換えました。 この時の使用タックルは ロッド:IBXX-87BSP インターボロンXX(通称、中禅寺湖ボトムフィッシングスペシャルモデル)に PE 1.0号(16lb)の組み合わせ、使用したルアーは HEAVEN(ヘブン)16g で カラーは私の中では定番となる GPP(G)を選択しました。
 男体山へ向けてルアーを大遠投、テンションフリーでいちど湖底まで落とし込んだ後はラインスラッグ回収のため1〜2回大きくロッドをシャクリ上げました。その後、急いで弛んだ分のラインを巻き取り 今度はテンションフォールでルアーの沈下を待ちます。この際、再び湖底を取り直してしまうと根掛かりリスクが増大するため、着底前にはシャクリ上げ、或いは巻き上げてしまい、何度も湖底を取り直す事はしないよう私は心掛けています。こんな具合に 湖底へと続く掛け上がりを それに沿う様な形で ギザギザ とリフト&フォールを繰り返していると、ついに待ちに待った待望のアタリがやってきました。

 一呼吸置いてから入れた大きなアワセは無事 何者かを捕らえているようでした。その引きはまるで湖底から伸びた強力なゴム紐と引っ張りっこしているかのよう。レインボーやホンマスの様なメリハリある派手な動きこそありませんが、とても力強く 油断してるとあっと言う間に根に潜られてしまいそうな感じで、決して気が抜けませんでした。

 『よっしゃー!』 相手は予想通りのレイクトラウトでした。凡そ1年半振りに味わう、ディープレンジでのレイクトラウトとの駆け引きはほんと格別でした。


レイクトラウト 71cm(ヘブン16gにて)

1年半振りに味わう、ディープレンジでのやり取りは格別でした。


 最初のヒットから約4時間、かなりの人の入りようにポイント移動も叶わぬまま同じポイントを探り続けたのですが、その後 魚からの反応はたった一度あっただけでした。

 たとえ一匹とはいえ、魚の顔を見ることが出来たのですから、今日はもうこのポイントに未練はありません。釣りをしている最中もずっと気になっていた対岸となる国道側への大移動をここで決意しました(ネオプレーンでの1時間歩きはかなりきつかったです!)。


山側の遊歩道には未だ残雪が

ここまで戻って来る頃にはもう汗だくです


 狙いの国道側のシャローエリアに到着すると、意外にも人はまばらでした。ここで昨年春のあの出来事が蘇ってきます。 そう、あのヒメマス祭りです! 時期的にはあと3週間ほど先の出来事でしたが、兎に角あれは凄かった。日中だろうがドピーカンだろうが、もうひっきりなしに魚からのコンタクトがあり(私の場合、時速1、2匹でもそれはもう ひっきりなしです)、自身の釣りの腕が上がったのではないかと勘違いする程に、兎に角良く釣れました。

 あの時の感動をもう一度! と私の中での定番である トラウティンサージャー 6cm の表〜中層引きを試しますが、残念ながら反応はありませんでした。まだ少し時期が早かったのかも知れませんが、それでも1匹位は何とかなるだろうと スマホのタイマーをセット、さらに2時間 延長戦で投げ続けましたが、これまた一度のバイトすら得ることは出来ませんでした。両隣に居た筈のフライマンさんの姿はもうそこにはありません。(きっと魚は留守なんだ) ここまで釣れないなら諦めもつきます。ここで再び山側への移動を決意!でもその前にちょっと2、3投だけと。。。 シャローエリア故に封印していたヘビーウエイトスプーンで試しに探ってみることにしました。

 するとどうでしょう、一投目から釣れるではありませんか。しかもそれはフリーフォールでの着底直後でしたから、実質 私は何もしてはいません。 嬉しいんだか悲しいんだか なんだかとても複雑な気持ちとなるブラウン君でした(ヘブン16g にて)。その後は、シャロー故の根掛かり&高切れ回避のため、最初の着底以外は底を取り直す事はせず、4〜5回のリフト&フォールで早々にルアーを回収、手前は探らない方法で釣りを続けました。


水位は平年並みでしょうか(昨年は多すぎました)

ボトムを探ったら一発でした(ヘブン16gにて)


 そして迎えた夕方6時。終了時刻を知らせる監視員さんの合図でこの日の釣りを終了しました。結局あの後、夕方までのプライムタイムを国道側で過ごしましたが、小型のレイクトラウト数本に遊んでもらえただけでした。

 今回のヒットレンジは山側も含めて全て湖底付近、目の前までルアーを落としてやらないと反応してくれないそんな感じでした。魚の動きが本格化するには あともう少しだけ時間が必要なのかな?と感じた2013年の初釣りでした。


ちょっとやせ気味のレイクトラウト(ヘブン16gにて)

こちらもボトムレンジでのヒットでした


ヘブン16g RSL(MB)カラー

こちらもボトムレンジにて。
魚の動きが本格化するには、もう少しだけ時間が必要そうです


● 使用タックル

<タックル@>

ロッド IBXX−87BSP  インターボロンXX  ボトムフィッシングスペシャルモデル  (SMITH)
リール 13 CERTATE 2500 (DAIWA)
ライン FIRELINE EXT 1.0号(16lb) LO−VIS GREEN (BERKLEY)
リーダー TROUT SHOCK LEADER フロロカーボン 12lb (MORRIS)
スナップ クイック ロック スナップ #2 (SMITH)
ルアー ヘブン 13、16g (SMITH)
メタルミノー (SMITH)
フック シュアーフック Wトラウト7G、8G (SMITH)
※ バーブは潰してあります

<タックルA>

ロッド TLB-83DT ラグレスボロン (SMITH)
リール 10 CERTATE 2500 (DAIWA)
ライン FIRELINE EXT 0.8号(12lb) LO−VIS GREEN (BERKLEY)
リーダー TROUT SHOCK LEADER フロロカーボン 10lb (MORRIS)
スナップ クイック ロック スナップ #2 (SMITH)
ルアー トラウティンサージャー 6 & 8cm (SMITH)
チェリーブラッド LL70S (SMITH)  ※ シングル・バーブレスフックに換装 テイル1本のみ
フック シュアーフック トラウティンサージャー 6cm 用  Wトラウトタテアイ6B (SMITH)
   トラウティンサージャー 8cm 用  Wトラウトタテアイ7B (SMITH)
   チェリーブラッド LL70S  用  Wトラウトタテアイ6B (SMITH)
   ※ バーブは潰してあります



[ 戻る ]