ビッグチヌを探して鹿児島〜大分へ!トップチニングゲーム

古谷 英一

鹿児島県在住。錦江湾を中心とした鹿児島県内のフィールドでショアからのソルトウォーターゲームを追求している

少し涼しくなった10月中旬、少し釣りに動ける時間が作れる様になってきました。とは言っても、丸1日⋯て事はないのですが。
それでも時間があれば、フィールドへ立つ事を心掛けてはいますが、なかなか冒険的な釣行は、釣果へと結びつかないものです。
となると、行き慣れたホームフィールド主体の釣りか?それなりに期待のあるフィールドへ通うか?ビッグフィッシュ探しは、やはり苦労しますね。


私の住む鹿児島も、10月半ばを過ぎると、朝晩は過ごしやすくなりました。しかし、日中は25度超える事もあり、まだまだ暑さとの戦いに。
そんな中、最もサイズが出やすいフィールドを、いくつかの候補の中からピックアップ。釣行時間的な制限、そして潮を考えて、最もベストなポイントへ向かいます。
満潮からの下げ4分、ここは干潮になると干上がってしまう河川なので、勝負は丁度いい2時間ほど。一気に潮位が下がっていくので、さらにポイントを絞って、深みが隣接するシャローフラットのみに絞ってのスタート。


ちらほら見えチヌがいるものの、全体的には少なめ。風がある分、見にくいのもありますが、まだまだ水温が高くて雨の降らない事で、河川内に依存するチヌが少ない印象。もう少し水温が下がるといいのかな?
見えチヌを狙いつつ、シャローフラットに入ってきてボトムに張り付いているチヌを探します。
そして飛び出す年無しサイズ!ファーストフィッシュは、テトラを交わすために強引にファイトを行なってフックアウト⋯。その後は、単発のバイトはあるものの、上手くフッキング出来る様に咥えてもらえず。少し活性の低さが目立ちます。


そんな時の打開策として、私はカラーローテーションです。視覚的に色でチヌを興奮させる事で、よりチヌをバカにする作戦。スイッチを入れてあげるカラーを導入すると、確実に反応の仕方が変わってきます。
現在、カタログ落ちしてしまったカラーですが、MクリアーレッドとMクリアーオレンジの2色は、チヌをとにかく興奮させてくれるカラーです。
Mクリアーレッドへカラーローテーションして1投目、チェイスから一度のミスバイト、そこからはしつこく水面炸裂を繰り返すチヌ。下手な捕食も影響してるんでしょうが、何度も何度もバイトしてくる光景には、いつ見ても興奮しますね(笑)。
そして、テトラ際近くでストライク!リーダーをテトラに擦られながらも、ギリギリの攻防を制しネットイン。これは年無しだったから取れた、と言ってもいいかもしれません。52cmのおっとりした本チヌでした。

その後、再びカラーローテーションして反応を見るも、やはり単発の誤爆が1投につき1回のみ。しつこく追い回すというより、リアクションで水面を爆発させてみた⋯そんな感じの反応ばかり。
そこでMクリアーオレンジへチェンジして2投目。サメの様に水面に引き波を作りながら勢い良くチェイス、次の瞬間には魚体が丸見えになるほど飛び出してバイト!久し振りに痺れる瞬間でした。
最初の年無しよりも強烈に走り突っ込むので、さほど大きくはないのかと思ってましたが、キャッチしてみると50cmジャスト!年無し連発の興奮ゲームとなりました。

日は変わって、久し振りの大分県へ。と言っても、諸用で里帰りなんですが、その後の短時間でチニングです。何だかんだで今シーズン3度目なんですが、思った様な釣果が得られず。
そこで今回は、サイズのみに的を絞り、河川ではなく海岸線へ目を向けてみました。
チヌで有名、という訳では無いのですが、私が知っている中では60cmオーバーの実績があるエリアへ。日が暮れるまでの3時間、いや満潮までの2時間が勝負か!?そんな行き当たりばったりな釣りへ。

そんな中でも、魚影の濃いエリアには、驚くサイズがワラワラと!それを上手くフッキング出来ない所が、残念でならないですが(笑)。
ただし、ヒットさせた45cmほどのチヌに着いて寄ってくるサイズは、とにかくビッグ!一回りどころか、二回り以上デカい!!そんなチヌがワラワラと群がってきます。
こんな光景は久々に見ました。
釣れたサイズは本当に小振りなチヌばかり。それに着いてくるチヌは50cmオーバー、50cm後半サイズばかり。
このやばい状況に日が暮れるまで粘ったものの、やはり満潮の潮止まりからは無反応となり、その後は小さなコトヒキの嵐に⋯。これは近々、再挑戦を計画せねばなりませんね。

夏の高水温期を抜け、少し河川や海の中も落ち着いてきたのか、少しずつ活発な動きを見せてくれる様になりました。
あとは水温が下がり切る前にトップで遊ばせてもらい、その後はボトムチニングへ切り替えですね。
まだまだチニングの楽しい沼は、続いていきますね。みなさんも、サイズ狙いに拘るもヨシ、数釣りに拘るもヨシ、トップゲームに拘るもヨシ。奥深いチニングを楽しんで下さい!

RodベイライナーAKBM BL-722ML
LureチヌペンFWチヌペンTラバ
その他イージーフィッシュグリップ18