 
	岩手フィールドスタッフの八重樫です。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
新年早々地震、津波、飛行機事故など災害等が多く発生してニュースを見るたび、東日本大震災を思い出します。災害に遭われた方々が1日でも早く平穏な生活が取り戻せますよう心からお祈り申し上げます。
新年初ボートロックは釜石の予定でしたが、あいにくの風、波で出船できず。モヤモヤしていましたが、広田湾で初ボートロックスタートできました。
 
		今シーズンのロックは高水温が続いていて12月末の段階でもプリの個体がいて、シーズンが遅れているようにも感じられる場所も多々ありました。
今回はシャローから16mくらいのブレイク絡みのミドルを中心に釣行してみました。
ミドルでも根の張出や底質や起伏などの色々な変化に着くアイナメにワームをいかに見つけてもらうかが鍵。高めのリフト、カーブフォールで見せてアピールすると高反応。
 
		
同じように誘っていくとのるバイト、のらないバイトがハッキリ出るように。
 
		
アベレージ良く40upが結構でました。
 
		
底物系のベイトを食べているときは狂輪波などのカーリーテールワームも有効的!
 
		

アフター回復の居着きの個体も釣れてくれました。
 
		
 
		
グルメなアイナメ。タコとカニと魚卵を捕食。
 
		
コンディションの良いアイナメが多く今年初のボートロック楽しめました。
 
	| Rod | スミスBL-732MH/RF | 
|---|---|
| Reel | スピニング3000番 | 
| Line | PE0.8号 | 
| Leader | 12lb | 
| Rod | スミスBL-C712XH/RF | 
|---|---|
| Reel | 200番 | 
| Line | PE2.0号 | 
| Leader | 20lb | 
| Sinker | ビーンズ14~28g | 
|---|---|
| Hook | #1~#3/0 | 
| Lure | 根魚大将3.4in・狂輪波3.4in |