錦江湾奥河川のトップチニング

古谷 英一

鹿児島県在住。錦江湾を中心とした鹿児島県内のフィールドでショアからのソルトウォーターゲームを追求している

私の住む鹿児島では、あちらこちらでチヌやキビレが狙えます。河川内であったり、河川の淡水域でも。もちろん、港湾部やサーフ、干潟なども、当然の様に釣れます。
ボトムチニングはもちろん、トップチニングもフィールドを選べば無数に遊べるポイントはあると言えます。
そんな鹿児島でも手軽にゲームが成立させやすく、手堅く釣果を出せるのが河川内のトップチニングだと言えます。


トップチニングの絶対条件として挙げられるのが、シャローのポイントを狙うという事。これは、必ずポイント選びでまず初めに考えなければならない事と言えます。
これを考えると、鹿児島の河川はほとんどがシャローの河口を持っています。イコール、何処もトップチニングの最適のフィールドと言えますね。
そんな中でも釣りやすい河川が多いのが、錦江湾湾奥の地域。大きすぎず、適度な規模の河川が点在し、釣りをしやすい環境が整っていると言えます。その分、人も増えますが、ポイントの広さで何とでもなりやすいのが現状です。

その錦江湾湾奥の河川へ。全体的に浅い河川とは言え、干満差が2m以上ある日もあるので、潮の時間に合わせて入るポイントは選ばなければなりません。
河口から中流、淡水域までエリアは広いので、潮位に合わせて選択していきます。基準となるのは、水深が1.5m前後から50cmという水深のシャローエリアが広い場所をメインに選びます。これに加えて、ブレイクラインがしっかりとあれば、なおチヌの回遊に当たりやすいと言えます。
そんな場所をしっかりと把握し、潮位に合わせて出入りする事が、チヌからの反応をより多く引き出す秘訣です。


今回、同一河川の短時間ゲームで、1時間ほどの釣りを2日間ほど。初日は干潮過ぎて満ち込みが入る前、もう1日が満潮からの下げ始めでした。
干潮からの満ち込みは、潮位が上がってくるのに時間が掛かるのと、流れが出来にくいので汽水域のなるべく上流側を狙います。その方が、水深も確保されており、潮の動きとは関係のない水の動きがありますので。おまけに、河川内に入ってきたチヌもストックされやすいので。
逆に満潮からの下げは、河川の中流辺りを狙います。河口や前述の上流では水深が深くなりすぎ、トップへの反応が極端に悪くなりますので。そのため、干潮では干上がってしまう中流の中でも、より浅いシャローエリアを選んで探ります。


初日、淡水の流れがしっかりと出来る瀬の様な場所から、その下流の深み絡みのシャローを探ります。チヌペンFWを、流れのしっかりと利いた場所へアプローチ。その流れに乗せつつ、ダウンでアクションさせていきます。
流芯に引き込まれる前のシャローで、いきなり横っ飛びバイト!こういった場所は、チヌが入っていると高活性の場合が多々ありますね。無事にキャッチしたのは40cmオーバーの本チヌでした。

2日目の中流、シャローエリアが広がる広いポイントですが、その中でもより浅い場所を狙ってランガンです。適度に潮が下がればいいのですが、それを待つ余裕がないので。
地形の目立った変化は少ない場所では、とにかくキャスト&アクションでチヌからの反応を探しだします。そして反応があれば、その周辺を重点的に・・・・粘りすぎない程度に探ります。
基本的に、チェイスやバイトしてくるチヌは、同じ場所へ戻って再びバイトしてくるという事はそうそうありませんので、反応を得られたら、その周辺を広く探る事が大切です。できれば、一度の反応でしっかりとフッキングまで持ち込みたいのですが、真夏の様な好反応とまではいかないのが、梅雨時期ですよね。
キビレのまずまずサイズをキャッチしつつ、ミスバイトの連発。今後に期待出来るコンディションではありました。

梅雨は雨で、コンディションは大きく変わります。濁りや水温の低下で、トップに全く出なくなる事もあり、少し難しい季節です。
本格的には梅雨明けからがベストシーズンとはなりますが、この季節のシビアなトップチニングも楽しいものです。本当に楽しみたい方は梅雨明けから、偏屈なチヌを相手にしたい方は梅雨時期の雨の合間に、楽しんでみて下さい。
フィールドの条件さえしっかりとセレクトすれば、意外と何処でも結果は出しやすい釣りではありますので、皆さまの近くのフィールドでぜひ、色々と試してみて下さい。


RodベイライナーAKBM BL-C812ML
LureチヌペンFW