秋のヒラスズキゲームとプロトミノーでの青物

辻 晴仁

三重県在住 某水族館魚類飼育員。アジング、メバリングからオフショアまでソルトルアーゲームを展開しています。 釣果報告や魚類生態解説→https://www.fishing-aquarium.com

秋の青物が最盛期に入った三重県南部ですが、場所によってはナブラの規模や継続時間が短くなってきています。ベイトの量は変化や接岸する青物の群れの規模の減少などが考えられます。


ベイト自体も相変わらずずっと接岸しているわけではなくて、やはりナブラに合わせて押し寄せるような雰囲気です。よってこの日も経験値からポイント選びエントリーです。


定時刻、やはり沖合でナブラが発生します。射程圏内に入ったかな?というタイミングでキャストを試みますがギリギリで届きません。次のタイミングで入れようかと思いましたが残念ながらこれ以上接岸せず。ここですぐさまヒラスズキ狙いにシフトします。この日は若干波っけがあるのでシモリに当たって出来る薄いサラシを狙うことにします。一投目、サラシに入れてちょっとだけレンジを入れてステイさせるとするといきなりヒット!エラ洗いを派手にしながら上がってきてくれたのはやはりヒラスズキでした。

ルアーは最近活躍してくれるサラナ110fです。この一本を皮切りにバイトが多発します。よく観察すると波の中にもしっかりとサラシが出る波があるので無駄には投げずそのタイミングを測ってキャストします。すると良いタイミングで入るキャストには毎回バイトがあるのですがことごとく弾かれてしまいます。リトリーブはほとんど入れず流してバイトに持ち込んでいるのですが、やはりベイトが小さいのと量が多いのでショートバイトになってしまうようです。


というわけで出来るだけラインも弛ませ気味にしておいてバイトを絡めとるイメージで操作するとついにヒットします。ドラグを鳴らしながら長めのランをしたことを考えると大型です。しかし次の瞬間にもう一度ダッシュからのジャンプ一番。大型特有のヘッドシェイクにてフックアウト。これには気落ちしました。結局この日はこの一本で終了となりました。



ヒラスズキのバイトの数がどうしても忘れられずに翌朝も同じポイントに行ってみました。海況としてはベタ凪、水位低といったヒラスズキには微妙な条件です。これはシモリ打ちだなと気になるシモリを打っていきますが、バイトが有りません。


そこでシャローエリアへ移動します。こちらは水深が膝下くらいしかない超シャロー帯です。よってベタ凪ではありますが少しの波で薄く広くサラシが広がります。よってサラナ110fをより潜らないようにロッドティップを思いきり上げながら引きてきます。一投目、サラシからもう出てしまったようなピックアップ寸前のポイントで海面が派手に爆発します。水深があまりにも浅いので泳ぎ出すまもなくあっけなく勝負が決まりました。

朝焼けに照らされてカッコ良すぎる魚体のヒラスズキは60超のサイズでした。



またまた別日、この日もナブラ打ちをすべく調査に出かけようとしたタイミングで、Smithさんよりプロトのルアーが届きました。サイズ感や形状からして青物に良さそうなので早速試してみることにします。


日の出前からウロウロとしますが、ベイトの着き方がイマイチなのであちらこちらへ車を走らせます。ポイントへ到達すると雨の影響か現場は貸切です。エントリーしてからしばらく海を眺めていますが異常なし。ダメなのかと思ったら沖でいきなり大ナブラ発生です。今期最大クラスの規模です。ルアー入れば食うだろというところで残念ながらナブラが沈みます。


まだチャンス有るだろうと構えているといきなり手前でナブラが発生します。しかし直ぐに沈む為になかなか投げさせてくれません。なんとか当てたいと構えていた次の瞬間、足元右側でジュワ!っと音を立ててナブラが発生します。これまた直ぐに沈むのですが、沈んだ直後に入れ直しリトリーブ入れるとゴン!!っと暴力的なバイトが得られます。同時にファイト開始です。足元であった為にそこまで走らせずにパワーファイト。まずまずの重量感で上がってきたのは70クラスのワラサでした。

この一本が取れたところで少しナブラは落ち着きます。しかし時折沖で広範囲にナブラが出ているのでもう少し待機してみます。


ふと目を向けると反対側の波打ち際で何やら飛沫が上がっているような?よく見るとやはりナブラです。誰もいないサーフを全力疾走します。なんとか間に合ってキャスト入れると着水と同時にバイトの嵐です。上がってきたのはやはりハマチサイズの青物でした。


この日の朝は結局この二本で終了としました。秋らしい波打ち際でのナブラに興奮した朝でした。



そしてまたまた別日。この日は大荒れでした。どうしようかと思いましたが青物最盛期なのでやっぱり海の様子を見ることに。ただ安全第一なので外海はアウト。よって内湾のポイントを選びます。内湾なので波の強さは知れてますが風が強いです。


ちなみに状況は風が強すぎてベイトの有無などは分かりません。ここはキープキャストと言わんばかりに回遊してくるであろう青物にコンタクトすべくキャストしていると、早めのただ巻きアクションに派手にバイト!同時に走り出してファイト開始です。


きつめに閉めてあるドラグをファーストランで20mくらい出されたことを考えるとブリクラス確定です。やはり荒れた中でスーパーサイズが来たと心の中でガッツポーズ。何回かスタッグしてブレイクか?と思いましたが耐えていると上手いこと交わせること数回。なんとかキャッチ。ブリクラスと思いましたがエラ掛りの70クラスでした。

ブリでは無かったですが、荒れた中で一本絞り出せて満足した釣行となりました。しかしプロトミノー。ロール量多く青物に強そうな感じです。

RodSmith:プロトロッド
ReelShimano:ツインパワーxd5000xg
Lineygk:upgrade pe 1.5号
LureSmith:サラナ110F,プロトミノー