シラスミノーシリーズの使い分け

平井 孝典

鳥取県在住 シーバス、アジ、メバル、ロックフィッシュ、オフショアゲームと幅広くソルトウォーターゲームを楽しんでいる。

みなさんこんにちは!フィールドスタッフの平井です。


3月に入り少しずつですが凪の日が増え、ようやくメバルに出れるようになりました。今年は例年より遅くまで抱卵の個体が見られる印象で、産卵の時期が少しずれ込んでるように思います。ずっと荒れ続けていたせいで藻が少ないというのも関係があるかもしれません。ベイトはそこそこ入っているようで、出れた日は割と良い反応を得る事ができています。

今回はシラスミノー、シラスミノーリップレスのLSPとSSLの使い分け。浮いている時はサスペンドモデルのLSPを潮にのせてゆっくり流すイメージで。シンキングモデルはバイトが遠い時や、レンジが下がったタイミングで活躍します。リトリーブの早さやロッドの角度を少し変えたりするだけでバイトの出方が変わったりします。きちんとアジャストできた時は連発してくれました。

シラスミノーは近距離で大活躍です。ただ巻きで漂わす誘い方はもちろん、トゥイッチ&ストップで使うと、なかなか乗らないバイトも、リアクション+見せの効果で、しっかりと食わせる事ができたりします。良型を狙うのにフックが#14だと少し不安な事もあるので、そんな時は#12に変えても問題なく使えますので試してください。

全国的にメバルの釣果が盛んになってきましたし、これから更に良型が狙い易い時期になります。シラスミノーシリーズをきちんと使い分けることで、釣果は確実に伸ばせると思います。それぞれのルアーの特性を理解して使用すると更に面白くなります。これからデカメバルを狙えるハイシーズン!楽しみたいですね!ではまた!

RodダークシャドウTZ DSTZ-77
ReelステラC2000S
Lineバリバス アバニ ソルトウォーターフィネスPE X8 0.3 号
Leaderバリバス ライトゲーム ショックリーダーフロロ 5lb
LureシラスミノーシラスミノーリップレスLSPシラスミノーリップレスLLS