鳥取沖スーパーライトジギング

平井 孝典

鳥取県在住 シーバス、アジ、メバル、ロックフィッシュ、オフショアゲームと幅広くソルトウォーターゲームを楽しんでいる。

みなさんこんにちは!フィールドスタッフの平井です。いよいよこちらも楽しい季節になってしましたスーパーライトジギング。鳥取沖も釣れる魚種は豊富。イサキをはじめ、根魚や青物、シーバスや鯛がターゲットとなります。水深は10m〜40m。ポイントは魚礁など瀬周りを釣ります。基本的にタックルはベイトもスピニングも持ち込みます。キャスティングで広範囲をサーチする時はスピニングを使用。根の荒い場所や重めのジグを使う時はベイトといった感じ。狙う魚種によっても使い分けます。ジグは新発売となったT.Gスローをメインで使用。フォールでゆっくり間を取りたい時は定番のウォブリンの出番です。


この時期はシラウオやカタクチなどのかなり小さいベイトを捕食している事が多く、水深のある場所ではジグのサイズを下げられずに攻めあぐねていましたが、T.Gスローの登場でより簡単にアプローチできるようになりました。非対称の形状によって生まれる「間」。ジャークやスラッグ、ストップなどのアクションでも食わせるタイミングを簡単に作りやすいのがこのジグの特徴。

水深の浅い場所ではウォブリンの水平姿勢を作りやすい特性を利用してフォール時間を長くとり、食わせるタイミングをしっかり作ります。この時、ボトム付近で魚探に出ていた反応はシラウオ。これを腹一杯捕食していたアコウも反応させる事ができます。

バーチカルでピンに落としていく時はベイトモデルのHSJ-CS66/2Lに、ラインはPE1号を使用。縦の釣りなのでアタリを取るのはベイトの方が有利。そのフォールでのバイトの取りやすさと、手返しの良さ。魚が掛かってからも根に入られるのをリールの強さで止められるといった点がベイトタックルの利点です。

比較的オープンなポイントで広範囲をサーチするときはスピニングタックルのHSJ-SSL64/2L にラインはPE0.8号を使用。キャストする事で水平フォールがしやすくなり、フォールの時間や食わせの間が長く取れるようになります。フルソリッドのHSJはキャストからランディングまでの一連の動作がめっちゃ楽しいロッドです!

スーパーライトジギングの魅力はなんといってもいろんな魚種が釣れる事。たまに思ってもみなかった魚が釣れたりするのもこの釣りの面白いところです。魚種を絞ってガッツリ狙いに行くのも面白いし、ライトタックルなので女性や子供でも気軽にでき、家族や友達と手軽に楽しむ事ができるのもこの釣りならでは。これからどんどん良くなる季節。皆様も是非、身近な人と楽しまれてはいかがでしょうか!

ではまた!

RodオフショアスティックHSJ-SSL64/2L
Reelステラ4000XG
Lineバリバス アバニ SLJマックスパワーPE X8 0.8号
Leaderバリバス シーバスショックリーダーフロロ 16lb
RodオフショアスティックHSJ-CS66/2L
Reelグラップラープレミアム150XG
Lineバリバス アバニ SLJマックスパワーPE X8 1号
Leaderバリバス シーバスショックリーダー フロロ 16lb
LureT.GスローウォブリンS