平井 孝典

スミスフィールドスタッフ



《 春のメバル 》

みなさんこんにちは!フィールドスタッフの平井です。

3月に入り春らしくなるにつれ、気温が上がり、メバルに出れる凪の日が増えてまいりました。大荒れ後の釣行となると、各ポイントのチェックからスタート。数ヵ所まわって状況を把握していきます。傾向からすると、荒れた直後は水が濁り気味で、予報よりもうねりが残る事が多く、2日目の凪が一番釣りやすくなり、3日目は2日目の程ではないけど、少し落ち着くといった感じです。今年は2日連続で凪ぐ日がほとんどなくて、一晩で魚を見つけなくてはなりません。とはいえ、ここまで凪ぐ日が本当になかったことを考えると贅沢は言ってられませんし、釣りができるだけでもありがたいと思う今日この頃。

今回は最初の凪からちょい荒れを2回挟んで、うねりが少し残る日2回と計3回の釣行です。1日目は立ちたいところにしっかり立てて、魚の活性も高く、浮いていたという事もあり、数サイズ共に満足のいく釣果でした。




活性が高くてベイトを追っている状況ではシラスミノーリップレスLSPの控えめなアクションがかなり効きます。この日はゆっくりな巻きに好反応で、27cmまでの良型が連発してくれました。この段階で、アフターの個体がベイトを追えるぐらいに回復してることを確認。



2日目は前日のうねりが少し残る状況も、ギリギリ前回と同じ釣りが出来ました。時間も少なかったので、一点狙いでポイントにエントリー。この日のヒットパターンは早巻きでした。




リップ付きのプラグよりもリトリーブスピードの幅が広く、早巻きが可能になると手返しも良くなるなどメリットが多くなります。シラスミノーリップレスLSPならではの使い方で良い魚をキャッチすることができました。


最後はそこそこうねりが残る状況で、入れるポイントもかなり絞られる状況で、狙い方もガラッと変わり、足元に薄く広がるサラシや沖に伸びる泡を狙うやり方で攻略。パターンを見つけることに成功しました。




活躍したのは、近距離戦での食わせが超得意なシラスミノー。水面がフラットになるタイミングで、馴染ませるようにスローに引くとバイトが多発。アタリの出方も鋭く、数もサイズも出てくれて楽しむ事ができました。乗らないバイトも多々ありましたが、レンジやリトリーブスピードの微調整で、ある程度修正することができました。


一時はどうなる事かと思った今シーズンですが、ここにきて本来の状況に戻りつつあるので一安心。これから良型が最も狙い易いシーズン。ベイトパターンをシラスミノーシリーズを軸に、これまでの遅れを取り戻すように楽しみたいと思います。

ではまた!


【使用タックル】

ロッド:ダークシャドウTZ DSTZ-77
リール:ステラC2000S
ライン:バリバス アバニ ライトゲーム スーパープレミアムPE X4 0.3号
リーダー:バリバス ライトゲームショックリーダー 5lbフロロ



[ 戻る ]