八重樫 敬太

スミスフィールドスタッフ
ブログ:WJ ・Y氏の釣行記



『春のナイトロック』


岩手フィールドスタッフの八重樫です。

暖かくなって花粉が飛び花粉症マックスです。3/1より岩手も渓流が解禁。
川もにぎわっています。
海も春を告げる魚が多くなってきました。
今年は冬の間水温が下がりきらず例年より暖かいせいかデイロックでアイナメが狙えており、なかなか無い年になっています。


今回はナイトで多種のロックフィッシュを狙ってきました。
まずは漁港の街灯周りをスクリューテールグラブで狙うとメバルが無限にバイト。


表層よりボトム付近に下ろしてスローリトリーブが良い感じでした。


ボトム付近を意識しているとアイナメもバイト!


サイズは小さいけどメバルとは違うバイトと引きが楽しめました。


そしてポイントを変えゴロタのスロープ帯をミノーを中心に攻めるとゴロタの名手


オウゴンムラソイ。東北ではゴロタで釣れるメジャーな魚なんです。

そしてメバルは果敢にアタック!

入ったスロープ帯は藻が多くてミノーが引っかかってきてしまうので藻に絡めて誘うように根魚大将2.8inを投入するとカジカがヒット。


4目達成!根魚だけでも色々な魚種が狙える事が良いですね。


藻地帯を抜けるとメバルも根魚大将にアタックしてきます。


数釣りが楽しめたナイトロックになりました。
これから暖かくなってくると鮭稚魚やミミイカやゴカイ系のベイトが増えてきて海が騒がしくなってきます。楽しい季節はもう少しです!


と、前回釣行のレポートをまとめた後にナイトロックに行ったら久々に当たり日!
最近メバル優勢だった場所にクロソイが多くなってきていました。

スクリューテールグラブで狙っていると10〜15cm程のクロソイがヒット!
このサイズのクロソイがここ2年くらい少なかったので何となく状況が戻ってきているのかなと続けているとメバル並みに無限にバイトしてくる。


小さいバイトにフッキングしないように巻き続けているとようやく20cm台のクロソイがヒット。



その後もどうにかミニマムクロソイの回避しながらやってるとベッコウ登場。
ボトム付近のスロー巻きで押さえ込むようなバイトでした。


ベッコウのサイズも少しづつ大きくなってきてます。


同じようにボトム付近を通すと40cm弱のアイナメがヒット!


キャスト方向を変えながらカーブフォールで中層を狙い着低したら底をスロー巻きの繰り返しでアイナメ、クロソイ、ベッコウのお祭り!


クロソイはMAX23〜25cmくらいでした。


ベッコウもMAX25くらい。アイナメは40cm弱でした。



久々に魚の歯で指がガサガサになり嬉しい気分で終了でした。
ようやくクロソイの魚影も濃くなってきたようです。これからが楽しみです!


【使用タックル】

ロッド DB-JY78 柔
リール 2000番
ライン 0.4号PE リーダー6lb
ジグヘッド 1g〜3.5g
ルアー 根魚大将 2.8インチ
スクリューテールグラブ1.5・2.5in
AKM48
シラスミノー48LLS



[ 戻る ]