辻 晴仁

三重県在住 某水族館魚類飼育員。
アジング、メバリングからオフショアまでソルトルアーゲームを展開しています。
釣果報告や魚類生態解説→https://www.fishing-aquarium.com



《 志摩沖近海ジギングはムラマサ3s で青物攻略 》


久しぶりに志摩沖の近海ジギングへ行ってきました。水温が下がってそろそろ青物も口を使い出す時期でもあります。来るもの拒まず五目ジギングを想定して乗船です。


志摩沖でジギングする場合、ドテラ流しの釣りが基本となるのですが、更に潮が効くエリアでもあるので重めのジグセレクトがこの海域でのジギングセオリーです。しかし朝イチで船長が付けてくれたポイントは70m前後とまずまず水深があるにもかかわらず、潮が緩くライン角度もほぼバーチカルに近い状態でした。そこでひとまずメタルフォーカスの150gで直線的にシャクって見ましたが無反応。反応は少々あると言うことだったので、アピール力のあるムラマサ3s 150gにチェンジしました。アクションはムラマサ3s の僕のお決まり、大きめの誘いからのフォールでラインがピタリ。すかさずフッキングを決めるとまずまずの重量感!ファイトを楽しみながら上げてくるといきなり青物ゲットとなりました。


これはムラマサ3s がハマりそうだと言うことで、別カラーの同じムラマサ3s を使用すると案の定フォールで連続ヒット!これまた同サイズの青物ゲットとなりました!


潮は緩いですが餌反応に合わせて船を流すと素直にアタリが出始めたので、ムラマサ3s で通していると、やはりフォールでラインがピタリ。フッキングすると今度は青物よりもピーキーな引きの魚。何かな?と上げてくると 最高に美味なスマゲットとなりました。


その後はアタリが遠のき、漁礁狙いのジギングへ切り替えとなりました。そんな時に活躍してくれるのが、ウォブリン!ボトム近辺でフォールを混ぜながら誘うとバックスライドが効いてウッカリカサゴが反応してくれました!続いてbeat大貝氏と中村豪さんのプロトジグでは大きなマトウダイがフォールにてヒット!このジグの最終形態が気になるところです。


ラスト流しでは水深が深くなったのと一気に潮が効いてきたので、ウエイトを上げて210g のメジュームに変更。底から数ピッチ分を丁寧に探っているとドン!と重くなって、これまた高級なイズカサゴの登場でした。 潮緩いところから深場まで、色んな状況にアジャストさせる展開となりました。志摩沖の近海ジギング、魚種豊富に狙える良い時期になってきました。


【使用タックル】

rod:Smith HSJ-CS66/L
reel:Shimano オシアコンクエスト300hg
lure:Smith ウォブリン130g

rod:Smith HSJ-CS66/ML
reel:Shimano オシアジガー1500hg
lure:Smith ムラマサ3s 150g メジューム210g プロトジグ



[ 戻る ]