辻 晴仁

三重県在住 某水族館魚類飼育員。
アジング、メバリングからオフショアまでソルトルアーゲームを展開しています。
釣果報告や魚類生態解説→https://www.fishing-aquarium.com



《 ベイライナーAJでのアジング調査 》


今季初のアジング調査に行ってきました。まだまだ早い気もしますが、これからのシーズンはショアでのロケも続きます。その下見の意味も含めて行ってきました!


僕のアジングの中ではもう基本となっていますが、ベイト探し。特に回遊型のアジの群れを当てるにはコレしかありません。ところがどこもベイトが居ない状態で、回遊あるのかな?といった感じです。どこもかしこも高水温の影響で、岸には魚が少ない様子です。よって、ポイント選びをどうしようか?と思いましたが出来るだけフレッシュな潮が期待できる潮通しの良いポイントへエントリーしました。すると開始早々からアタリが得られました。どうやらアジは居そうです。ただアタリの頻度が少ないので群れの規模は少なそうです。そんな中小さなアタリを掛けると23cm程のアジゲット!今シーズン初アジです!


その後もアタリがボチボチと続き、拾い釣りになりました。そろそろ地合い終わりかな?と思ったところ、ふと沖が気になったので2.0gの重めのジグヘッドとpeライン の組み合わせに切り替えて遠投します。するとボトム付近で鈍いアタリ。すかさず合わせると走る!そしてまずまずの重量感。波打ち際で暴れますがなんとかいなしてランディング。確認すると、なんとこのシーズン頭には珍しい尺オーバーのアジの登場でした。


尺アジを釣り、夕飯のおかずが確保出来たところではありますが、他にもいくつかポイント見たくてナイトアジングへ。こちらは常夜灯近辺に着いたアジを拾うのですが、タイミング次第でイージーにも難しくもなります。数カ所回り、ライトの下を見るとどのポイントにもアジが確認できます。その中でも捕食してそうな泳ぎ方のポイントへエントリー。


尺アジを釣り、夕飯のおかずが確保出来たところではありますが、他にもいくつかポイント見たくてナイトアジングへ。こちらは常夜灯近辺に着いたアジを拾うのですが、タイミング次第でイージーにも難しくもなります。数カ所回り、ライトの下を見るとどのポイントにもアジが確認できます。その中でも捕食してそうな泳ぎ方のポイントへエントリー。

1.2gジグヘッドタケちゃんとスクリューテール1.5の組み合わせ。色々とカラーを試すとどうやらグリーン系に好反応を示すようで、パターンを掴むと連発。ラインを張り過ぎず緩め過ぎず、そんな状態をコントロールするのが今回のパターンでした。



今回使ったのが新しく出たアジングロッド、ベイライナーAJ。回遊アジにも港内の豆アジにも使ってみましたが、オールマイティに使えるロッドだと感じました。私の通うフィールドはこれから尺オーバーがどんどん出るので、大型のアジにも使ってみたいところです。


【使用タックル】

rod: Smith :ベイライナーAJ
reel: Shimano 12バンキッシュc2000s
line:Sunline アジの糸ナイトブルー0.3号
ジグヘッド:Smith ジグヘッドタケちゃん1.2g
ワーム:Smith スクリューテールグラブ1.5

peラインver

rod: Smith dark shadow 73
reel: Daiwa:13セルテート2004ch
line:Rapala:Rapinova-x multi-game 03
ジグヘッド:Jazz:尺ヘッド typeR
ワーム:Smith スクリューテールグラブ



[ 戻る ]