辻 晴仁

三重県在住 某水族館魚類飼育員。
アジング、メバリングからオフショアまでソルトルアーゲームを展開しています。
釣果報告や魚類生態解説→https://www.fishing-aquarium.com



《 志摩沖オフショアゲーム〜SLJや艶魚でのカツオナブラ打ち〜 》


初夏の志摩沖へオフショアゲームに行ってきました。今年は梅雨が長引いており、久しぶりに晴れの中の出船です。


まずはディープエリアでのジギング。水深は100mオーバー。早速落としてみると上潮が速くて縦流れになってしまう状況。そこで200gのジグ(プロト)にチェンジ。相変わらずやりにくいですが、なんとか出来る感じ。底取りから1/2ピッチでフォールさせる姿勢を作るとアヤメカサゴが連発。その後もマハタやウッカリカサゴがバンバン食ってきます。フォールの姿勢を一瞬作るとジグが横を向くのでそのタイミングでドスンと乗る感じでした。





ディープエリアでのジギングの後の移動途中、鳥が舞ってきたなぁと思うとなんとカツオナブラが発生します!カタクチイワシが固められて真っ黒の団子状態に。それをカツオが突き上げます!こんなこともあろうかと持ってきたキャスティングロッド。ルアーはサージャーをチョイス。船長が良いところに着けてくれたタイミングでキャスト。ピンで確実にナブラに入りました。早巻きの表層引きで出るかと思ったら全く反応せず。他の同船者も全く釣れず。

これはパターンが違うと思ってルアーをチェンジすることに。何にしようかとタックルBOXを眺めると、先週ヒラスズキを釣った艶魚が目に止まります。サイズ感もバッチリだしフォールバイトが得られそうな気がしたので直ぐに付け替えます。ふと目線を上げると再びナブラでチャンス到来。ナブラの真ん中を敢えて避けて端に落とします。キャスト後ラインスラッグを取りリーリングからのテンションフォールを入れるとズドン!!小型ながらカツオキャッチ。写真撮る時間が勿体無いので次に行きます。

釣れたカツオから考察すると、どうやらテンションフォール時の姿勢と、テールの細かい波動が効くみたいです。フリーで落とすとヘッドの鉛効果で真下を向いてしまうので、テンションをコントロールして水平姿勢を維持。後はテールの波動で勝手に誘うというイメージです。 そして次のナブラ。同じパターンだろうとテンションフォールを入れると、ガツンとバイト!何度もランを繰り返します。これは良い型確定!丁寧に寄せてキャッチ。2〜3キロのナイスなカツオキャッチでした!





カツオのナブラが無くなったところで浅場のスーパーライトジギングへ行きました。まずはメタルフォーカス40gで潮上にキャスト。ボトムを取るか取らないかでフォールを止めて、軽いシャクりとロングフォールを織り混ぜると、ひったくる様にバイトしたのはナイスなオオモンハタ。 続いて、ウォブリン30gにジグをチェンジ。ロングフォールを使ってジグをバックスライドさせるとドスンとアカハタ登場が登場します。良いところに入るとダブルヒットも頂きました。





今回はこんな感じでディープドテラジギングからナブラ打ちにスーパーライトジギングと色々な釣りが楽しめて満足な釣行となりました。特に食わないカツオナブラを艶魚を使用して攻略できたことは一つ引き出しが増えた気がします。艶魚は東北でのロックフィッシュ用に開発されたソフトベイトらしいのですが、ヒラスズキやカツオといったキャスティングゲームにも充分使えそうだと感じます。引き続き他の魚種でも検証をしていきたいと思います。


【使用タックル】

ジギング

rod: Smith HSJ-CS66/ML
reel: Shimano オシアジガー1500hg
lure: Smith プロト200g

キャスティング

rod: Smith: OLP-S70ML/C4
reel: Shimano:ストラディックSW4000xg
line: ygk:upgrade pe 1.5号
lure Smith:艶魚

スーパーライトジギング

rod: Smith HSJ SSL 64/2L
reel: Shimano ツインパワー4000 pg
lure:Smith メタルフォーカス40g,ウォブリン30g



[ 戻る ]