|
平井 孝典
スミスフィールドスタッフ
|
みなさんこんにちは。フィールドスタッフの平井です。
今年はアジの調子が良く、例年より暖かいせいなのか期間が長いように感じます。そんないいタイミングで発売となったベイライナーAJ。
|
ジグ単専用のアジングロッド。6ft4inchの2ピースチューブラーモデル。Sic-Sリング+チタンフレームトルザイトガイド仕様。自重51gの軽さで感度はバツグン。
アンダー1gの繊細な釣りから少し重めのリグにも対応できるので大型のアジにも安心して挑む事ができます!
|

|

|
少し前はイワシに付いていた様ですが、イワシが少し沖に離れたらしく、ここ最近はシラウオがメインのベイト。ライズが出る状況も多く、アジ自体のかなり活性は高め。ただ何でも釣れるワケではなくて、ある程度狙いを絞っていかないと口を使ってくれない傾向です。
ベイトがシラウオなので小さめのワームが効いてます。そこで大活躍してくれてるのがメバピンピン。大きめのワームだと反応はあるけど乗らなかったりバレたり。メバピンピンだとしっかり口の中に入るので、キャッチ率にかなり差が出ました。パターンを見つけるまでの過程が繊細なアジングの醍醐味ですよね!
|
このロッドはパワーと感度のバランスがかなり良いので、小さいアタリをしっかり掛けにいけて、パワーもこのサイズでまだまだ余裕があります!PEでの使用も違和感なし!
|

|
良型が多く、20後半から30前半までのサイズが安定して釣れてくれてます。この感じだともうしばらく楽しめるんじゃないかな?食べても脂も乗って美味しい時期なので、是非ベイライナーAJで秋のアジングを楽しんで下さい!
ではまた!
|
|