|
平井 孝典
スミスフィールドスタッフ
|
みなさんこんにちは!フィールドスタッフの平井です。今回は鳥取県の田後港から出ている遊漁、大作丸さんにお世話になり、シイラのトップゲームを楽しんできました!
|
出港してすぐにポイントに到着。最初はライトジギングで青物を狙っていると、すぐにヨコワがヒット。すると、そのヨコワにシイラがヒット(笑)すかさずキャスティングタックルに待ち変えてAcupをキャスト。ポッピングでは追ってはくるけどバイトには至らず、回収の勢いで泡を立てながらたまにスキップする様に巻くと、しっかり出てくれました!
|

|
何度もジャンプを繰り返しながらド派手なファイトが楽しめるのがシイラの魅力ですね!上がったのは110cm超え。ヨコワに付いたシイラなので早い動きの方が良かったという事かな。
|
ロッドはKOZエクスペディションS69LH。
適度に入るティップとパワーのあるバットで、ポッパーも操作しやすく、ヒットした時のフッキングもしっかり入ります。
|
ヨコワの群れが散り、反応を探して移動を繰り返していると船長が潮目で船を止め、ここでやってみようと。すると潮目の中ですぐに出ました!最初に掛かった魚はすぐに外れるも、その後はポッパーの奪い合い。
この日2本目のシイラをキャッチできました。
|

|
その後も数回チャンスはあるものの、キャッチには至らずに終了しました。今回乗せて頂いた船は港から出てすぐに瀬の荒いポイントが広がる好立地のポイントで、根魚や青物など様々な魚種を狙えるそう。今回はシイラ狙いでしたが、季節に応じていろんな魚を狙ってみたいと思います!
次回は11月にヒラマサトップにチャレンジかな〜!ではまた!
|
|