古谷 英一

スミスフィールドスタッフ



《 グルーパーゲーム、エビ偏食パターンにハマる!! 》


夏らしい暑さ・・・いや、それ以上かもしれない鹿児島。梅雨明けしてから、暑さのレベルが違います。
そんな中、ロックフィッシュゲームへ。
向かうは大隅半島、垂水周辺です。
手軽な港湾ゲームを楽しみます。


今シーズン発売の艶魚をまずはチョイス。テキサスリグで使いますが、オフセットフックにブレイドを装着。タイトな艶魚のアクションと、ブレードの回転による振動&フラッシングでアピールを強めます。
基本的には、ボトム着底からのリトリーブで食わせるのがメインですが、中層まで狙うと再びボトムへ。この繰り返しで探ります。
タダ巻きで十分にアピールしてくれるので、小魚パターンのハタ類が居れば、確実に反応があります。あとは、アタリの出るレンジをしっかりと攻める事で、数釣りが出来るのです。

しかし、この日はベイトっ気なし。梅雨の連日の降雨で、潮色も濁っています。海の状況としては、あまり良くない感じです。
そして、ポツリポツリとバイト。その全てが、フォール中の着底寸前。フォールをメインに探ると、何故かカサゴが連発。
これは、確実に小魚パターンではない事を確信。ここで、根魚大将へとローテーションです。



根魚大将も同じくテキサスリグで使います。ただし、甲殻類のパターンである事を考え、ブレードは付けずに探ります。
もちろん、探るレンジもボトムメインです。着底後、底から2〜3mとレンジを丹念に探ります。リトリーブとフォールの繰り返しや、リフト&フォールなど、エビをイメージした動きで攻めていきます。
根魚大将は、3.4inと2.8inの2種がありますが、今回は2.8inをセレクト。エビは小型が主体であるだろうという事と、艶魚へのアタり方からハタも小型がメインだと判断。フルキャストからの、ボトムを主体にした探りを入れていきます。

反応はすぐに帰って来ますね。
安定のオオモンハタが連発!! 読み通り、小型のエビを覗かせながらも、根魚大将をくわえ込んだオオモンハタばかり。大量にエビが集まっている様です。
とにかく、上がってくるオオモンハタの全ての口にはエビが入っている状況ですね。
サイズ的にも根魚大将2.8inがピッタリ!! しっかりとボトムをとって、リフトやリトリーブにスローなフォールを組み合わせると引ったくって行きます。この激しいバイトも、グルーパーゲームの堪らない所ですね。




連発するオオモンハタ。ただ、釣っても釣ってもサイズは伸びません(汗)
そんな中、少し沖へと、ウエイトを21gに変更。数mですが、気持ち的には大きな違いが。気分を変えて、ボトムを探れます。
そんな数投目、いきなりのガッつくバイトと、激しい首振り。オオモンハタではない事にはすぐ気が付きますが、想像以上の走りでドラグが滑ります。結局、首振りからの強烈な突っ込みにてラインブレイク・・・。やっちまった・・・(笑)

気を取り直した次の1投も、同じポイントへ!ロッドティップを使っての2度のシャクリ上げからのカーブフォール。着底したら、再び同じ動作。3度目のフォールで、再びドスッ!!と。パターン的にも全く一緒で、首振りと突っ込みから同じ種類である事は確信。ただ、少し小さいか!? ドラグは少し引き出す程度。
水面に姿を現したのは、美しいピンクの魚体のマダイでした。いやいや、マダイは群れで行動している事が多く、連発する事が多々ありますね。となると、ラインブレイクしたのは、なかなかのサイズだったのでしょうね。


最後はマダイで締めたこの日の釣り。グルーパーゲームでもマダイの可能性が高い錦江湾、楽しみが増えますね。もちろん、様々な狙い方で釣れると思うので、色々とマダイ狙いで模索するのも楽しそうです。
これからは暑さとの戦いになりそうですが、皆さんも呉々も熱中症にはご注意下さい。こまめな水分補給と、日陰などでの休憩は遊びの中でも大切です。


【タックル】

ロッド・・・ストラテジー・ツアラーV-specTVC-65M/HG
リール・・・ベイトリール
ライン・・・PEライン1.2号
リーダー・・・フロロカーボン20lb
ルアー・・・オーシャンパフォーマー根魚大将2.8inオーシャンパフォーマー艶魚



[ 戻る ]