『伊豆でのんびりライトゲーム』
みなさんこんにちは(*´∇`*)
スミスフィールドスタッフの鈴原ありさです。
|
先日、静岡県の西伊豆方面で釣りしてきました。
というのも、この時期は小サバが回ってくる季節!!
ライトゲームで飽きることなく1日楽しめます。
|
|
さっそくジグヘッドタケちゃん0.9gにメバピンピンの組み合わせで探っていきます!!
ちなみに、小サバに関してはカラーはなんでもOK。
重要なのはアクションです。
小サバは群れが回ってくると
アグレッシブにチェイスしてくるものの
スローな動きだとすぐ見切ってしまいます。
なので、まずは高速トゥイッチで狙います。
|
|
すると…プルプルとアタリが((´艸`*))
さっそく小サバゲットです♪
いつもは表層を泳いでいることが多いのですが、この日のヒットレンジは深め。
カウント7、8秒まで落とし、そこから高速トゥイッチすると連続ヒット!
|
たまに小カマスも混じります♪
追ってくるけど食わない…という時は、高速リトリーブでも反応が良いです。
|
|
小サバをたくさん釣って楽しんだので他の魚も狙ってみることに。
狙い方は簡単!堤防の際にジグ単を落とすだけ。
ボトムまで落としたら、チョンチョンとアクションさせ、そこからゆっくり水面まであげてきます。
魚によって繊細なアタリからガツンとくるアタリなど様々です。落としている最中にラインが止まったり。
乗らないアタリも多いですが、何かしらの反応があるのですごく楽しい!
|
 ベラに
|
 アナハゼに
|
 カサゴに
|
 オオモンハタに。
|
そのほかネンブツダイやハゼ系の魚なども釣れました(^-^)
色々な種類の魚が釣れてとっても面白い!
|
|
釣ったサバはサバフライで頂きました♪
美味しかったー(´∀`*)
|
ライトタックル1本あればデイゲームもナイトゲームも1日中楽しめますね!
真下に落とすだけなので初心者の方でも楽しめると思います♪
ショアジギやエギングなど、ほかの釣りの合間にもさくっとできちゃうのでとても好きな釣りです。
よかったらみなさんもやってみてください(^-^)
ではでは♪
|
ロッド
|
:
|
スミス ダークシャドウ DSTZ-73
|
リール
|
:
|
シマノ ソアレCI4+ C2000PGSS
|
ライン
|
:
|
SUNLINE ソルティメイト・スモールゲームPE-HG 0.2号
|
リーダー
|
:
|
SUNLINE ソルティメイト・スモールゲームFCU 3lb
|
ヒットルアー
|
:
|
ジグヘッドタケちゃん0.9g+メバピンピン
|
|