BF シュリンプ ストーリー
BF シュリンプ ストーリー
BF シュリンプ ストーリー
BF シュリンプ ストーリー
BF シュリンプ ストーリー
写真

2012年、JBトップ50北浦戦。
縦ストラクチャーに付くバスを狙っていたときの事。
ワームの単調な動きを見て思った。
ストラクチャーに沿ってフォールさせる時の早い動き。
そして着底した際のゆっくりとした動き。
ステイさせている際にもバスを誘い続けるワーム自体が持つ動き。
それらを合わせ持ったワームが出来ないものだろうか…。
それがこのバンドゥクローを発想するきっかけでした。
アームの形状とその水の受け具合を計算し、
プロトタイプでのテストを繰り返しました。
そして、軽いシンカーでもしっかりと動く形を導き出しました。

設計図

プロトタイプによる度重なるテスト

「速・遅」両方の動きに反応するアームと、
デッドスローやステイ時にも動く触角のダブルアクション。
バリエーションのあるアピールが可能なワームです。 写真
バンドゥ クロウ スペック
写真

甲殻類らしさを演出した側脚

ソルトイン高比重マテリアルと、
集魚効果のある魚介系
フォーミュラーを採用。

気泡をキープする腹面のリングリブ

写真
ダブルアクション1

激しく動くバズテール形状のカーリーアーム。肉薄成型及びテール上にホールを設けることで、 2.7gの軽量リグやデッドスローストリーブでもきっちりとアクション。

ダブルアクション2

デッドスローストリーブでも波打つように滑らかな動きを見せるカーリーフィーラー(触角)。根元を太く設計することで強度面を向上。同時に左右のフィーラーが干渉しあうのを防ぐ。

Fマーク

JB/NBCエコタックル認定商品

背面にはエコタックル認定商品を表す「Fマーク」の刻印

写真
水質とストラクチャーの濃さで選ぶバンドゥクロー。

基本的に、マッディ系の湖で、全てのストラクチャーに対して使えます。
底質よりは水質、またはストラクチャーの濃い場所で使用します。
ちなみにクリアウォーターで使用する場合は、アシよりウィード、またはパッド系といった濃いカバーに適しています。

ベイトフィネスタックル ベイトフィネスタックル
ザ・ストラテジーツアラー V-spec TVC-70H
ベイトフィネスタックル ベイトフィネスタックル
ザ・ストラテジーツアラー V-spec TVC-70H
写真
まずボトムの色に合わせる。それが基本です。

最も使う定番カラーは♯07グリーンパンプキンです。
理由は、ボトムと同系色だから。クリアウォーター、マッディウォーター、
どの水系でもほぼ同じ色なので、これを多用します。
もし、グリーンパンプキンで反応が悪ければ、同系色にラメが入ったカラー、
例えば、♯03ダークシナモンブルーフレークなどにチェンジするのも手です。
ウィードの場合は、♯04ウォーターメロンペッパーに変えることもあります。
頻度の少ないのは強いカラーです。
年に数回。よっぽど濁りが強いときに選びます。
しかし、濁ったときは水が良い場所を探すことが釣果に結びつきますので、
ボトムと同系色を選ぶことを基本にしています。

BF シュリンプ
BF シュリンプ

02
ブラック/
レッドフレーク

BF シュリンプ

03
ダークシナモン/
ブルー&ブラックフレーク

BF シュリンプ

04
ウォーターメロン
ペッパー

BF シュリンプ

05
ライトシナモン/
グリーンフレーク

BF シュリンプ

07
グリーンパンプキン
ペッパー

BF シュリンプ

08
コーク

BF シュリンプ

12
グリパン/
ブルーフレーク

BF シュリンプ

13
エビミソ

BF シュリンプ

51
パンプキンウィニー

BF シュリンプ

52
グリパン/
チャート

BF シュリンプ

53
レッドクロー

カラー/全11色 サイズ/4インチ
1パック6本入 ¥600+税