成吉 弘幸

昭和34年生まれ(奈良県在住)。
登山やバードウォッチング、テレマークスキーなどを経て、現在では夏は渓流へ、冬は管理釣り場へとトラウトを追いかけている。

フィールド情報の乏しい関西の渓流で安全な川を選んで入渓ポイントなどもわかりやすくレポート。関西のトラウトルアーマンの一助になれば幸いです。



《 芥川漁業協同組合マス釣場釣行 》


 
 大阪府高槻市を流れる芥川を利用した管理釣り場である、芥川漁業協同組合へ行ってきました。こちらでは秋から春にかけてはニジマスを中心としたマス釣り場として、夏は鮎釣り場として営業されています。大阪市内からのアクセスがよく、私の住む奈良からでも一般道を車で1時間30分足らずという距離です。

 釣り場のイメージは写真でも分かるように自然の川を石で区画割りした釣り場で、釣客の人数に合わせてバケツで放流するというやり方です。さらにバーベキューセットの貸出もあり、家族連れやグループで賑わっていました。


     当日、まずは遊魚券購入時にルアーフィッシングであることを伝えたところ、上流部と下流部にルアーフライ専用区画があり、中間部はエサ釣りエリアとのこと。とりあえず午前中は経験のない上流部で遊ぶことに。車で数分程の上流側駐車場に移動。

 いつもならここでタックルボックスとへ複数のロッドを準備してのぞむところですが、頻繁に移動する可能性もあるので、ショルダーバッグにルアーを仕舞い、ロッド1本だけ持って河原におります。すると河原に降りた横の区画には、水質がクリアーなせいもあり、狭いながら残りマスの魚影がかなり見られます。1人で楽しむにはちょうど良い広さと思い、その区画で実釣を開始します。


 区画の狭さと川幅(約5m)や水深を考慮し最初に選んだのは mkスプーンTRAP1.4g。色はアピールカラーから始めます。これを残りマスが溜まっている場所にキャストしたところ、一投目でフォール直後にファーストヒット。20cm程のニジマスでした。どうも20〜25cmぐらいがレギュラーサイズのようです。

 この後もmkスプーンTRAP1.4gのアピールカラーに、2キャスト1ヒット状態。



 
 ただ、スプーンにチェイスしてくる魚を観察していると、スプーンのスピードが早すぎるのか、早めに見切ってUターンする魚が結構います。そこでスプーンをサイズダウンして、mkスプーンTRAP1.0gにチェンジ。デッドスローリトリーブで探ってみます。

 さらに対岸より漁協のスタッフがバケツで放流してくれたので、急に区画全体の活性が上がったようです。ここからしばらくは1キャスト1ヒット状態が続きます。そして2キャストしてヒットしなかったらすぐにカラーローテーションし、リトリーブコースも頻繁に変えて、なるべく魚に飽きさせないように工夫します。

 しばらくは20〜25cmクラスのニジマスに、30cmクラスが時より混ざりながら釣果をのばすことができました。



     そうやって順調に釣果を伸ばしている時、それまでとは明らかに違うアタリがあり暴れだしたのは、「エッ、こんなのいたの」と思える大きさ。実釣開始時に確認した魚影は、大きくても30cmまでだと勝手に思い込んでいたので、ちょっと慌てます。それでもポンピングを繰り返しながらネットインしたのは40cm超のニジマスでした。

 それまでの数釣りに少し飽きていたところでのサイズ以上のファイトに、再びやる気が沸いてきます。


 
とは言え、mkスプーンTRAP1.0gのカラーローテーションにも魚がスレてきたのか、反応が悪くなってきました。そこでスプーンをZIL0.6gにチェンジ。

 カラーはアピールからの蛍光ピンクを選んだところ、ヒットしたのはレギュラーサイズなのですがパーマークがはっきりしています。よくよく見ると薄いながらも朱色の斑点も確認できます。ニジマス以外にもアマゴも放流されていました。


 その後、さすがに区画全体に日が差すようになってくると、さすがにアタリがなくなってきました。いつもならここでクランクにルアーチェンジして、再び釣果をあげるはずなのですが、区画の狭さと3月中旬とは思えぬ日差しの強さが災いしたのか、ルアーチェンジしても反応がありません。

     ミノーにも反応してくれず、半ば諦めかけたところで、日差しが雲に隠れる時間帯に差し掛かります。するとそれまでルアーを避けていた魚のうちの数匹がルアーの後ろを追ってくるのが分かります。そこでルアーを再びZIL0.6gスプーンに戻したところ、ポツポツではありますがレギュラーサイズのニジマスがヒットします。

 興味深かったのはそのZIL0.6gのシルバーカラーにイワナがヒットしたことです。実は自然渓流や管理釣り場などでの経験則で、イワナにはシルバーカラーが効くことを思い出しました。理由はわからないのですが、「イワナにはシルバー」というのが個人的なヒットカラーです。



 さすがに半日も狭い区画で釣るのにも飽きてきたので、昼食後は下流のルアーエリアへ移動。こちらではmkスプーンTRAP1.4gで40cmオーバーの狙ってヒットさせながら、途中でばらしてしまったり、シンキングクランクのプリリーでレギュラーサイズの釣果をあげながら2時過ぎに終了としました。



 この釣り場では前日までの残りマスが数多く残っている区画に入れるかで、釣果に大きく差が出るようです。その意味では選んだ区画が良かったのと、mkスプーンTRAPとZILをうまく使い分けたのが好釣果につながったようです。


● 使用タックル

ロッド FLNE‐60GTS
リール S社1000番
ライン ナイロン2ポンド
ヒットルアー mkスプーンTRAP1.4g 各種カラー
mkスプーンTRAP1.0g 各種カラー
ZIL0.6g 各種カラー
プリリー 各種カラー



[ 戻る ]