成吉 弘幸

昭和34年生まれ(奈良県在住)。
登山やバードウォッチング、テレマークスキーなどを経て、現在では夏は渓流へ、冬は管理釣り場へとトラウトを追いかけている。

フィールド情報の乏しい関西の渓流で安全な川を選んで入渓ポイントなどもわかりやすくレポート。関西のトラウトルアーマンの一助になれば幸いです。



《 天川管理釣り場釣行 》


 奈良県の吉野郡天川村を流れる天川(渓流)の約2Kmに、天川村漁業協同組合が10月から2月までに限ってニジマスを放流して営業している管理釣り場へ行ってきました。

 渓流の管理釣り場というと、石で区画割してある管理釣り場をイメージする方もいらっしゃるでしょうが、ここはまったくの自然渓流を利用した釣り場であり、初心者の方でも比較的気軽に渓流フィッシング(ルアー・フライのみ)を楽しむことができます。(但し、ウェーダーは必須)


 当日は営業時間開始の午前8時より少し前に、天川村役場の入り口の天川村漁業協同組合で遊魚許可書を受取り、車で放流区間の最下流部である北角に向かいます。身支度を整えた後、赤い橋を左岸に渡った付近から入渓。

 早速、落ち込みからの流れ出し付近に、エーアール・HDミノー45ピンクヤマメをアップストリームにキャストして、ただ巻きでリトリーブしてみると、数匹のチェイスが確認できます。ただ、そのままではヒットしそうにないので、位置を少し移動してアップクロスで流れを跨ぐようにリトリーブしてみると、すぐに30cm弱のにニジマスがヒットしました。


 2投目でのヒットに気をよくして、他のミノーにチェンジしてみましたが、活性の問題かチェイスはあるもののヒットに持ち込むことができません。それでも放流量が豊富なのかチェイスだけは続くので、スプーンを試してみます。

 ニジマスがいるのは水深も浅く流れも緩やかな場所なので、エリアフィッシング用のmkスプーンTRAP1.8gのライトカーキをアップクロスのキャストし、流れに負けないようにリトリーブしてみると一投目で20cm超のニジマスがヒット。

 この後も同じポイントで、mkスプーンTRAP1.8gをカラーチェンジしながら10匹程度をヒットさせることができました。どうもスタンダードサイズは20〜30cmくらいのようです。


 しばらくは落ち込みからの小規模なトロ場が連続します。そのため流れが緩やかなポイントではmkスプーンTRAPの2.2g、1.8g、1.4gを使い分けながら、若干流れの強いポイントではヘブン3gスプーンを使って、順調にスタンダードサイズの二ジマスの釣果を伸ばすことができました。


 そのうち少し大岩の間の落ち込みからの水深のある流れ出しとなっているポイントに来ました。ここでは良型が狙えそうです。

 下流側からmkスプーンTRAPの2.2gをアップストリームにフルキャストしスローリトリーブで探ってみると、今までとは明らかに違うアタリがIBXX56MTロッドを持つ手に伝わってきます。逃げようとするニジマスを、ロッドの粘りを使ってランディングできたのは43cmのニジマスでした。

 その後、水深があって流れの緩やかなポイントではD−Sライン45mm5.0gスプーンでの釣果もあり、また同様の場所で少しスレたかなと思われた場面では、エリア用のカルラでの釣果も得ることができました。


 白倉谷の出会いまで来たところで、川通しで釣り上るのが不可能なため、いったん車道に上がりトンネルを抜けて上流へ向かいます。トンネルを抜けたところで、右岸側の車道から川の様子を見ていると、左岸寄りのトロ場に良型の魚影が確認できます。そこでガードレールに結び付けてあるロープを使い、慎重に足場を確保しながら川までおります。(このポイントだけは、初心者の場合に限り経験者と同行することをお勧めします)。

 降りた場所と魚影のあるポイントの間には岩があり直接キャストできません。そのため川の中央付近の岩までウェーディング。狙うポイントの水深と流れの速さを考慮し、スプーンはmkスプーンTRAPの2.2gのナチュラルカラーを選択。魚影の動きを確認しながら岩陰からアップクロスストリームにキャストし、魚の鼻先をスプーンが通過するようにリトリーブしてみます。

 3〜4投してみたところ、反応はするもののなかなか口を使ってくれません。そのためリアクションバイトを誘う意図から、mkスプーンTRAPの2.2gをシルバー・ブルーにカラーチェンジ。

 それまでと同じようにキャストし、魚影の鼻先をを通過するアタリで軽くトゥイゥチさせてみると狙い通りヒット。途中の岩を避けながらランディングネットに収まったのは、40cmを超えるヒレピンのニジマスでした。


 その後もポイントに合わせて、各種のスプーンを使い分けながら順調に釣果をのばし、エリア最上流部である弥山川出会付近まで釣り上り、午後1時半に終了としました。



 漁協事務所に遊魚許可書を返却に立ち寄ったところ、12月初旬に追加放流の予定があるとのこと。50cmオーバーの魚も放流されており、それらを狙って再釣行してみたいものです。


● 使用タックル

ロッド IBXX−56MT
リール S社2500番
ライン ナイロン4ポンド
ヒットルアー エーアール・HDミノー(45mm)ピンクヤマメ
mkスプーンTRAP2.2g 各種カラー
mkスプーンTRAP1.8g 各種カラー
mkスプーンTRAP1.4g 各種カラー
ヘブン3g各種カラー
カルラ各種カラー



[ 戻る ]