古谷 英一

スミスフィールドスタッフ



《 メバル生息域、最南端もシーズンイン!! 》


私の住む鹿児島も11月に入り、ようやく秋らしい気候に。例年の事ですが、夏が長く、秋が短い独特の気候。しかも、冬は南国と呼ばれる割には九州でも積雪確率の高い地域。寒い季節がやって来ますね。
そんな鹿児島にもメバルが生息しています。鹿児島県最北部となる長島エリアの一部が、メバルの生息域南限となっているんです。この辺の件は、以前にもご紹介しているので割愛します。
そんな最南限のメバルも、11月中旬にようやくシーズンイン。最初は小振りなメバルがワームにて数匹、11月末にはプラグでも数匹の釣果。そして12月初旬、プラッキングオンリーでゲームが組み立てられるコンディションにまでなりました。一潮一潮、ハイシーズンヘ向けて好調になってきました。
さぁ、忙しい睡眠不足の季節になって参りました(笑)


12月2日深夜

調査釣行を省いて、三度目のメバリング釣行。ほぼ、毎週の様に通ってます(笑)
二度目の釣行で、ナイトゲーム、デイゲームの様子を確認していたので、場所はある程度は絞り込めてましたので、潮は悪いのですが時間制限があった為、一カ所のポイントに専念します。
無駄に移動しても、まだシーズン初期で手探り状態の釣りになってしまうので、確率のいい場所で、最もいい時合いを探る事に。 到着は時合いまで、まだまだ時間に余裕があります。のんびり準備を整え、ガンシップ36SSでポイントチェック。すぐに好反応。いきなりの23cmヒット!これは期待できますね。


さらに、メバペンSPへ替えて、フォールの釣りへ。もちろん、すぐにヒット!この状況にウキウキ感は止まりませんね。潮位が高くなれば・・・と期待は膨らむばかり。一時間ほど時間をあけ、いい時合いを待ちます。



メバルは、ハイシーズンにもなれば、干潮でも港内に入ったまま動かない個体も多いのですが、まだまだシーズン入ったばかり。多くのメバルが潮に合わせて移動をする時期。これと言った目立ったベイトも居ないので、潮によって群れが入って来るのを待ちます。
そして再び開始!
セレクトしたのは、メバペンメバル!少し離れた場所でライズが一度あったので、もしやって事でトップです。
これがピタリとはまる!今年、初のトップメバル。とにかく水面炸裂が止まりません(笑)ただ、岸近くでのバイトはほぼなく、フルキャストして数mのエリアに限定。メバルの群れがまだまだ岸に寄りきっていない証拠ですね。
ここから丁寧にアクション、丁寧なポーズを繰り返すと、バンバン出てきます。高活性のメバルに楽しい一時。さらに、潮が高くなってくると手前でも出る様に。こうなると、止められなくなりますね。





カラーローテーションしつつ、入れ食い堪能。しかし、これからがベストタイムという時に雨・・・。もともと雨の予報でしたが、ここにきて本降りへ(汗)。
水面を激しく掻き乱す雨に、メバルのトップへの反応も悪く。そんな時には、ガンシップ45SSのネオン!常夜灯の光も水面が掻き乱されてあらゆる方向へ屈折、もちろんクリアボディのプラグへの光の透過・屈折にも影響が。その光のアピールを補足する目的で、ネオンを投入(これはあくまでも私の考えですが)。
これがいいメバルを引き出してくれました。この日最大の24cm、そしてメバルの反応はコンスタントに。ただ、私が雨に負けて撤収にはなりましたが(笑)。



最南端のメバルもベストシーズンに突入です。もちろん、他の地域に比べれば、様々な事が違いますが、あれやこれやと考えながらの釣りがスタートです。
これから、鹿児島と言えども極寒の季節に入ります。防寒対策をしっかりとした上で、春までのメバルシーズンを楽しみたいものですね。
今回、使用したメインルアーは、メバペン メバル、メバペンSP、ガンシップ36SS・45SSでしたが、状況に対応すべくガンシップのフローティングやAKM48、シラスミノーなども準備はしておきたいですね。単調な釣りを繰り返すよりも、手を替え、品を替えする事で、メバルのスレを防ぐ事もできますので。
まずは、鹿児島県長島のメバル、シーズンインのお知らせまで。



【使用タックル】

ロッド・・・ダークシャドゥTZ-73
リール・・・2004番
ライン・・・PEライン0.4号
リーダー・・・フロロカーボン5lb
ルアー・・・メバペン メバルメバペンSPメバペンJr.SPガンシップ36SS45SS
ガンシップ45SSネオン
フック・・・メバルフック、メバルフックバーブレス、メバルフックRD



[ 戻る ]