古谷 英一

スミスフィールドスタッフ



《 メバルシーズン開幕! 》


メバル生息最南端の地、鹿児島ですが、今シーズンもやっと開幕です。去年同様に遅れ気味でのスタートとなりましたが、これから登り調子である事に期待して、今シーズンも楽しんで行きたいと思います。

11月中旬より様子を見には行っていたのですが、ほとんどのポイントがお留守の状態。もちろん、シーズンインが早いポイントでは姿こそ見る事は出来るのですが、思うように釣れない状況。シーズン始め、なかなかの苦労するスタートでした。
しかし、やはり水温低下と共にメバルの数は増え、どのポイントでもチラホラ見掛ける様になったのが11月末。そして今回の楽しいゲームへ繋がってきました。
まだまだ産卵を意識した個体はそれほど多くはないのですが、場所によってはかなりのサイズまで確認済み。ルアーのアプローチに対しては完全に無視ではありますが、もう少しすればスポーニング意識で・・・と思ってるんですが。


さて、今回のパターンです。
場所によって活性はかなり差があります。
これには、ベイトが大きく影響していますね。
現在、私のホームとする長島では、小魚ベイトのポイントと、プランクトンベイトのポイントが、明確に分かれている感じです。より釣りやすい場所を探すとすれば、やはり小魚ベイトがベストと言えますね。
実際、今回は小さなイワシ?(1〜2cmのキラキラしてる)やキビナゴが多い場所では、シーズン初期てはあるのにライズが多く、休みなく捕食が繰り返されていました。とにかく高活性のメバルが集まってる状況ですね。
こんな場所では、完全にプラッキングオンリーのゲームがやはり楽しいですね。

私の場合、ガンシップでメバルの捕食コンディションを確認。捕食レンジ、バイトするレンジ、捕食パターンなど、様々な情報を得るには最もいいルアーですね。パイロットルアーとして、最高のルアーです。
ここで得た情報、今回は着水直後でもバイトあり、ガンシップ36Fのポーズでの浮き上がりにも好反応、もちろんガンシップ36SSで沈めてもバイトあり、スローなリトリーブよりもトゥイッチに対しての派手目のアピールの方が好反応・・・などなど。活性自体は高く、小魚ライクなアピールに食わせの間を加える事が大切でした。



それを考えるとトップしかないですね。ここでメバペンメバルへローテーション。
水面をドッグウォーク、からのポーズ・・・パシャ!はまり!ワンキャスト、ワンヒットの入れ食いへ!しかも、魚体が水面から飛び出すほどのバイトシーン多発!なかなかこんなシーンは見られないんですが、トップのパターンにハマると、よりエキサイティングなゲームができますね。


しかし、全てのポイントがこんな状況ではないのが現実。プランクトンベイトのポイントでは、ワームのスローな釣りも必要だし、メバペンSPでスローに沈める釣りも有効な場所も。
その場その場でメバルのコンディションも変わるので、それに対して如何に対応していくかが、数を稼ぐ秘訣になりますね。
今回も、潮位の高い時間帯は小魚ベイトが多かった場所も、干潮になればベイトがいなくなると共にプランクトンパターンへ変わりました。そうなれば、スローな釣りが可能なワームが主体に。




また、デイゲームでは小魚への反応が極端に悪くなり、全く追い回さない状況へ。何かのスイッチがあるのか?いまだに不明ではありますが、メバルの場合はこういったコンディションが多々見られますね。こんな時には軽量ジグヘッドでのスローな釣りにしか反応しない、難しい場合も多いですね。



そんな最南端のメバルも、本格シーズン突入ですね。これから、産卵へ向けて登り調子になると共に、サイズ狙いも出来ると思われます。
メバルと言えば、ワームゲームが主軸になりがちですが、プラグ主体のゲームを組み立てる事で、より楽しい釣りが可能になります。もちろん、釣果もワーム同様に期待できるし、時にはワームより良い時も多いです。フィールドコンディションに合わせて使い分けができるバリエーションは必要ではありますが、確実に有効なルアーが多数あるので、まだプラッキングメバルを体感した事のない方にはオススメです。

今回の様にトップゲームは非常に楽しいです。しかも入れ食いになれば、笑いが止まりませんね。こんなハマり方も多いゲームだけに、フィールドコンディションを良く観察し、それに合わせたルアーチョイスで楽しいメバリングを行って頂ければと思います。


【使用タックル】

ロッド・・・ダークシャドゥTZ DSTZ-77
リール・・・2004番
ライン・・・PE0.4号
リーダー・・・フロロカーボン4lb
ルアー・・・メバペンメバルメバペンSPガンシップ36F、36SSメバピンピン など



[ 戻る ]