黒田 響

スミスフィールドスタッフ

ブログ:クロヒビのFishing life!!



《 3機種のチヌペンを使ったトップゲーム 》


 夏休みに入って益々暑さが際立つ8月の九州ですが、同時に面白さが加速するゲームがチヌのトップウォーターゲームです。その際の対チヌ用ルアーが「チヌペン」になります。このチヌペンには3機種の構成で「チヌペン」と淡水域に対応した「チヌペンFW」にリアフックにラバーチューンを施した「チヌペンTラバ」とあります。最近の釣行で状況に応じた使い分けをご紹介出来ればと思います。


 まずはオリジナルのチヌペンですがペンシルべイトの多くは左右に大きくスライドするものです。このべイトが逃げ惑うアクションが捕食者にとってはとても有効です。しかしチヌの場合はかえって弱点になることが多々あります。チヌはあまり捕食の上手な魚ではなく、あまり大きくアクションすると見失う事もしばしば。チヌペンは移動距離を抑えたドッグウォークに加え水押しが強いので食いなおして深いバイトを誘発します。その場の状況把握には持って来いのパイロットルアーです。


チヌペンでの1尾

シーバスも好反応


 チヌペンFWですが文字通りフレッシュウォーター(淡水域)に浮力調整されたモデルです。チヌは淡水、汽水、海水と生息域が広く面白いことに時と場合でフィーディングに入ってくるエリアが異なります。ボトムゲームに比べてスピーディーな展開なので足を使って稼ぐには必須で私の釣るエリアでは河川が多いので欠かせません。その他、このFWモデルはチャートグリッターやクリアーオレンジなどボディ自体の視認性が高いカラー展開が多いので夕マズメや曇りなど考量の少ないシーンでは見やすく、アングラー側の都合が良いので海水域でも活躍するシーンが多いです。


FWで最大魚をキャッチ

綺麗な魚体につい見とれてしまった


 最後にチヌペンTラバはバイトが浅い、チヌのコンディションの良くない状況で有効となります。リアフックにラバーチューンがされており、食いが渋い場合のバイトマーカー的な兼ね合いもある他、私の場合はポーズの間が欲しい時に活用します。オリジナルのチヌペンでも体感しましたがチヌはポーズが長いと見切ってしまいますがこのルアーはポーズが効きます。そのポーズをより生かせてるのがTラバ。微波動は少なからず発生しており艶めかしいアクションが可能です。このTラバはラトル入りのカラーがおススメです。例えば水の色が悪かったり、チヌに対しルアーが発見しにくい条件下ではアクションとプラスしラトル音でアピールを強く出来ます。そこにラバーありがよかったりオリジナルのノンラトルのカラーが良かったり、場合によってはラトルありのラバー無しのフックに変えてみるなど様々な組み合わせと攻略法が可能です。


Tラバではキビレが連続ヒット

波っ気が無ければCB70DRIFTが効いた


 今回はチヌのトップウォーターにおけるチヌペンシリーズの使い分けをご紹介させて頂きましたがチヌはサイトで狙ったりボトムゲームがあったりと雑食性が強い魚がゆえに地域で釣法がガラリと変わるのも面白い部分です。その中でも水面を割るシーンはエキサイティングでこの夏もまだこれからも楽しめそうです。



[ 戻る ]